チョコのちょこっと日記 -2ページ目

チョコのちょこっと日記

愛犬チョコと、子供たちとの毎日♪

お盆後半は息子の自由研究のまとめと、


息子の歯医者&娘のマイナンバー受け取りで、


ほぼ終わりました泣き笑い


まー、休み中に色々片付いて良かったです。




自由研究は、


パワーポイントでまとめてみました。




ローマ字があまり良くわかっていない息子に、


キーボードで文字を打ってもらうのが、


めーっちゃ大変だし時間がかりました笑い泣き



でも、なんとか私の手を借りずに、

1人でやりきりましたキラキラ

手書きとPCどっちがラクかと言えば、、

どっちもどっちですね煽り



2本目の乳歯の抜歯も無事に終わりました。

怖い麻酔を何度も頑張りました!グッ

またまた長ーい根っこが残っていたので、

抜いてもらって良かったです!



昨日はなんだかドッと疲れてしまい、

一日中、ゴロゴロ、ウトウト、、zzz

家事以外の時間はゆっくりしました。



今日は朝から体調良好ウインク

あと2日で私のお盆休みも終了なので、

やっと鬼滅の刃の映画を見てきました。

子供たち誘ったけど、来ないって笑い泣き



もう、人気も少し落ち着いたかと思いきや、

昼の回はチケット完売してましたあんぐり

館内、すし詰め状態です寿司



となると、気になるのは、、

隣の席がどんな人かですが、、滝汗



服が半乾き臭いおじさん、キター

終わった。。無気力無気力無気力



混んでる場所や閉鎖的な空間だと、

HSP発動してしまい、

臭い人やうるさい人、無理なんですよね



3時間、鬼殺隊や柱が鬼と戦ってる間、

私は半乾き臭と戦っていましたー。。笑い泣き

はー、しんどあせるショック



あれって洗濯の干し方の問題だと思うんだけど、

奥様は何にも思わないのでしょうか!?

家族連れの方だったので、

ちょっと不思議に思いましたうーん



帰りにお隣のコストコへ。



↑これ、昨日コストコオンラインで、


買おうと思ったけれど、


なんかすごい高いなーうーん


(それでもネットの中では最安だけども)




で、ネットは諦めて店舗に行ってみたら、


クーポンが出てて2本で3400円!


ネットより1500円も安いラブ


店舗だと定価が4200円なので、


オンラインは、やはり割高ですねあせる


送料込みだから当たり前だけど。




しばらく買わなくていいように、


2本✖️2セット購入しました


3000円浮いたデレデレ


コストコ退会しようか悩むけど、


炭酸買うだけでも継続する価値あるかな?うーん




帰って来て、夜は家族で食事へ。




旦那、50歳の誕生日でした昇天



もう50歳だなんて、信じられないけど。


光陰矢の如し。




結婚してから、本当に色々ありましたが、


離れて暮らしている方が、


夫婦円満で居られる事もあります。




子供たちには寂しい思いをさせるかもだけど、


なんだかんだ毎週会ってるしねニコ


我が家にとってのちょうど良い距離感を、


大事にしていきたいと思います。




旦那には健康で長生きして欲しい。


長生きしてもらわないと困りますにやりコインたち




毎年、毎年、お祝いしてあげても、


文句しか言わない旦那なので、


今年はどうしようかなーうーん


と思っていたけど、


今日は帰ってきたらお礼メールが来ました。


少しは成長したかなにやり

お盆休み、半分が終わりましたね悲しい


時間が過ぎるのが早いな〜。




遠出する予定はないので、


近場のお出かけや、家でのんびりしていますニコニコ


月曜日はいつもの友達と昼飲み生ビール



串カツ田中がOPENしたので、


行って来ました昇天



一番乗りで入店し、


ランチ営業ラストの14時まで飲みました笑い泣き




美味しい物食べて、友達とぺちゃくちゃ。


幸せ〜飛び出すハート看板持ち


その後はサイゼに移動して、


17時ぐらいまで飲んで帰りました赤ワイン




帰りに1時間だけ、1人カラオケマイク


やっぱりカラオケ店は清掃が行き届いてるし、


音響が良いので気持ちよく歌えるスター




チョコザップのカラオケは、


マイクが壊れてたりエコーがかからなかったり、


部屋自体も日に日に汚れていってて煽り


音漏れも気になったりして、


最近、ちょっと足が遠のいてます。。真顔




だけど、チョコザップは安いし、


家から近いから、


気軽に行けるのが魅力的なんだよなー。




サブスクのあるカラオケ屋さん、


もっとできてくれないかしらね。


飲み物も食べ物いらないから、


清掃と機械のメンテだけして欲しい。


絶対、需要あると思うんだけどなーうーん




火曜日は息子とららぽへ。


私の買い物と息子のマンガ買って、


タピオカ飲んで、ランチははま寿司寿司


まー、いつもの定番コースですがウシシ


楽しかったです。


お盆だから混んでるかと思いきや、


道はスイスイで快適でしたスター




昨日は重い腰をあげて、


息子の自由研究をやりました。


息子はワークブックとか、


明確な答えのある宿題を、


毎日コツコツやるのが得意。




だけど、自由研究や短歌など、


アイデア出しや創作系の宿題は苦手なのでえーん


毎回、テーマが全然決まらないもやもや


よって、母の私が考えることになるガーン




ちょうど昨日は期限ギリギリの牛乳があり、


私はチーズを作りたかったので、


もう、それを息子にやらせて、


自由研究にしたらいいんじゃない?


となりました泣き笑い



私が手荒れで、しばらくやってなかったから、


かなり久しぶりのチーズ作りニコニコ



カード切るとこまでは順調。



発酵はけっこう時間かかりました煽り




発酵途中で旦那の実家に行き、


ご先祖様をお迎えにお墓に行き、


お線香をあげてきましたお願い




庭を歩いてたらお義母さんが出て来たので、


挨拶しようと思ったら、


私たちが居る事に気付いて、


ササっと家に入ってしまいました真顔


久しぶりに会う孫に話しかけるワケでもなく。


何なんこれ。。




もう家を出た人間とは、


関わりたくないんでしょうね。


引越しの日も一度も家から出てこなかったし。


それならそれでお互い避け続けるだけなので、


私も気が楽ですにっこり




旦那が子供たちにお小遣いをくれました。


人生で初めて爆笑


義父が入院中なので、


旦那は義父のお金管理を全て引き継ぎ、


色々と大変そうです。


入院代が毎月50万円だって真顔


早く退院してくれないと旦那が死ぬ爆笑




退院後はすぐ老人ホームに入れて欲しい、


と本人が希望しているので、


そっちもどれくらいお金がかかるか、


義母と調べたりしているみたい。




義父の私物は旦那が処分しまくっていて、


母屋は空き家みたいになってました。


義父の許可は得ていないので、


本人は何も知らないという、、真顔


ま、私たちには関係ないから良いけど笑




ササっと帰ってきて、チーズのつづきチーズ




なんかボソボソで全然のびない滝汗



仕方ないから、無理やり丸めた。笑


発酵はph5.4になるまで待ったんだけど、


まだ早かったのかなー泣くうさぎ


今回はちょっと失敗でした汗




夏休み中にリベンジできたら、したいけど、


食べられないほどではないので、


もう見た目は諦めて、明日食べようと思う。




夏前に仕込んだ味噌もかなりいい色になり、


舐めてみたら、美味しい!おねがい



みそみそ君の方は、冷蔵庫に移して発酵止め。


みそみそちゃんは、もう少し寝かせてみますニヤリ




夜は毎日、1人でネットフリックス三昧。


イカゲーム シーズン2、3は見終わった。


シーズン1よりストーリー的に面白かったニコ


デスゲーム系はグロくて嫌いだけど、


イカゲームは建物や世界観が可愛いから、


まだ見れる。




昨日からはウェンズデーを見てる。


女の子版ハリーポッターって感じで面白い!


サイコパスホラーかと思いきや、謎解き系。


主役の女の子のキャラがかなり好きラブ


お盆中に一気に見終わりたい。




あと、息子と4年ぶりにあつ森を再開。


4年も経つと、やり方とか色々忘れてて、


思い出しながらやってるから新鮮ニコニコ


夏の虫や魚を集めています。


平和で良い夏休みだわー風鈴




マンションのエントランスに、


7月から毎晩のように蝉が羽化してて、


(こちらはリアル蝉です)




必ず、1日3匹ぶら下ってるのあんぐり


毎日、同じ時間の同じ木。


雨も風もない日に出てくるみたい。


神秘的だわー。




そんな蝉たちの羽化も、


お盆あたりからだんだんと見かけなくなり、


見るのは死にかけの大人蝉ばかり泣き笑い


そろそろ夏も終盤ですねヒマワリ


夏休みもあと半分。


楽しみたいと思います。

8月前半の仕事も終わり、


今日から私もお盆休みですおねがい


何をしようかな〜。




鬼滅の刃の映画を見に行きたいけど、、


最近、映画館で寝てしまう率が高くてzzz


2時間半も起きていられる自信がない、、


しんちゃんとジュラシックワールドは、


お盆休み中に息子と見に行こうと思うニコ




今日、明日は雨ですねあめ


結局どこにも行かずダラダラ終わりそうにやり汗




先日、娘が初めて、


1人で東京に行ってみたい!


と言い出しました。


鬼滅の刃を見に日本橋に行きたいのだと。




まー、電車で最寄り駅から30分だし、


いいじゃん!行ってみれば?ひらめき


と送り出しました。


旦那に話したら、


まだ中学生だし危ない!やめた方がいい!


と言っていましたが泣き笑い




事前に一緒にGoogleマップで調べて、


駅からの行き方など予習して行ったので、


スムーズに行けたようです飛び出すハート


ちょこちょこLINEでやり取りしてたので、


私も安心でした。




娘は1人で東京に行けた!お願い


迷わないかドキドキしたけど楽しかった!


と自信がついたようです。




たださ、、


劇場で入場特典をもらったんだけど、


それを隣の席の人と交換したらしいキョロキョロ


そして、Xでお互いをフォローし合って、


友達になったとか。。


一緒に写真を撮って、


LINEのアイコンの背景にしていたり。。




今って、そういう時代?


昔とはコミュニケーションの取り方が、


変わったというのはわかりますが、、


なんか、怖いアセアセ




性別も年齢もわからないし、


どこの誰だかさっぱりわからない。


変な人に連れて行かれたり、


騙されたり、トラブルになったりしない!?




娘は大丈夫!おーっ!と言ってるし、


もう、いちいち誰と遊ぶかを、


私が把握できる年齢ではなくなってきたけど。


最近のニュースとかを見てると、


やっぱり心配。。。


可愛い子には旅させよ。


という時代ではなくなったのかな真顔


と思ってしまいました。




でも、1人で行ってみたい!やってみたい!


が強い子なので、


できるだけ応援はしてあげたいと思うにっこり




息子は先日、


フリースクールの見学に行ってきました看板持ち


ゲーム大好き息子にはピッタリの、


ゲームやり放題なフリースクールです泣き笑い


もう、勉強は私が教えればいいし、


せめてゲーム友達でもできたら良いかなと思って。




パソコン教室の空いてる時間帯を利用して、


フリースクールをやっているらしく、


パソコンや3Dプリンターがいっぱいありました。


たまたま、その日は子供が居なかったので、


息子は1人でパソコンでマイクラしてましたPC




主宰者さんが、すごーく話が面白い方で、


この人なら息子を変えてくれるかな!?ひらめき


と思ってしまいました。


もう何人もの子が、


不登校から学校に通い始めたらしい。




基本、子供には一切干渉せずに、


子供の好きな事をやらせてくれる、


第二の居場所のような感じみたい。


ゲームをする子もいれば、勉強する子もいて、


世界中から集めたボードゲームや、


ピアノやギターまで置いてあったりギター




たまには外に出てタケノコ堀りをしたり、


保護者も一緒にビアガーデンに行ったり爆笑


子供だけでの夏合宿もあるみたい浮き輪


めっちゃ楽しそう。




帰りは3Dプリンターで作ったという、


クリーパーの人形を息子にくれましたニコ



プログラミングに興味がある息子には、


けっこういいなーと思ったんだけど、


新しいこと始めるのに、


めちゃくちゃ慎重な息子なので、


どうかな、、キョロキョロ


お盆休み中に考えます。




それにしても不登校、


毎回、送り迎えもしなきゃだし、


フリースクール代がバカにならないよー悲しい


学校は無料ですぐ近くにあるのにね笑い泣き


はー、頑張って働こう煽り




昨日、娘がマックのポケカ欲しいというので、


お昼はマックにしようとしたら、


デリバリーもモバイルオーダーもストップ驚き


仕事があるから店舗に並ぶ時間はないし、、




そしたら奇跡的にUberなら頼めたので、


ちょっと割高だけどお願いしましたーよだれ



無事ゲットイエローハート


このピカチュウの絵かわいいハンバーガー



おもちゃは、、



ピカチュウでしたー!驚き


運いいな!キラキラ