引越しのタイミングでだいぶ断捨離できたので、
これからは少しくらい不便でも、
物の少ない暮らしをしよう!
と決めて、我が家から無くなった物が、
テレビ&テレビ台、トースター、車、
電気ケトルなどです。
テレビ周りってホコリが溜まりやすいし、
配線がごちゃごちゃになるし、
掃除が面倒くさい
そして私も子供も民放をほとんど見ない
DVDやBlu-rayも見なくなったし、
switchも、もっぱら本体の画面で遊んでる。
テレビが無ければ部屋を広々使えるし、
動画やサブスクだけなら、
プロジェクターで見ればよくない?
と思って全部、前の家に置いてきたんです。
が、先週末に実家に、
フライパンをもらいに行った時、
そういえばテレビも無いんだよね。
とポロっと言ったら、
余ってるのある!ある!
という事で、なんだか断れなくなり、
テレビももらって来ちゃったのです
2011年製のアクオス。
案の定、置く場所が無くて、
ダイニングテーブルの上に置いてる
まー、古くてもまだ全然見れるし、
タダでもらえるのは、ありがたいけれど。。
テレビ台を買うとなると高いしな〜。。
これといって面白い番組も無いし、
闇深いニュースと、イライラする政治、、
今のところ、
必要ないかなーって思っています
やっぱりプロジェクター買おうかなー。
悩む。。
車は無いとさすがに不便で、、
今日、月極駐車場を契約してきました。
保険料、車検代積み立て、ガソリン代は、
必然的に毎月払ってるから、
駐車場代だけがネックでしたが、
それをケチって、自由に車乗れないなら、
車を持つ意味すらもないしね
はー、賃貸も色々お金がかかりますね