グランピングの夜は、
ベッドはフカフカだし、
お部屋もポカポカで快適に眠れました
お隣は本当に居るのかな?
てくらい静かでした。
トイレが外なのだけがちょっと面倒でした
自分と子供のトイレ付き添いで、
夜中に何度も山道を往復しました
(パパはこういう時、絶対起きない)
2日目は、お部屋で朝食づくり。
朝の森は気持ちいい
ベーコンエッグを焼いて、
スープを温めて出来上がりー
簡単に豪華モーニングが出来ました!
ヨーグルトとチーズは持参したものです。




ムーミンパークのオフィシャルホテルにも
なっているみたいです
そしてやっと今回の目的の、
ムーミンバレーパークに到着
宿泊した場所から車で20分くらいで到着
駐車場からパークまでの道も、
ムーミンにまつわるオブジェがあったり、
ARABIAのショップや、スタバ、
北欧雑貨のショップがあったりして、
湖の景色も最高な素敵な公園でした
ここまでは無料で入れるので、
普通に公園として楽しむ人も沢山いました
しばらく歩いて、パーク入り口に到着。
これこれー
メインエリアに行くと、
ちょうどショーが始まりました。
立ち見でしたが。
ダンス系のショーでした
それからムーミンハウスへ。
お部屋の中の様子を見たり、
写真に撮ることができます。
レストランでお昼ごはんを食べて、
ヘムレンさんの遊園地へ!
息子が一番楽しみにしていた場所です
が、一番大きい滑り台は使用禁止だし、
息子にはちょっと物足りない感じでした
その後、シアターを2つ見て展示室へ。
けっこう楽しめました
私が一番気に入ったのはライブラリー
自由にムーミンの本が読めて、
隣のカフェでコーヒーも飲めます
ゆったりした雰囲気で素敵でした。
最後にお土産屋さんへ。
ムーミンママのことば集を買ってみました。
ムーミンママのような、
おおらかで余裕のあるママになりたい
水浴び小屋からの景色が最高
本当はここでジップラインやりたかったけど、
土日祝日しかやってなかったー
夕方までガッツリ遊んで帰りました
私は子供の頃からムーミン大好きで、
アニメもよく見ていたので、
とても楽しめましたが、
子供たちはディズニーやUSJみたいな、
遊園地を期待してたようで
ちょっと不完全燃焼だったみたい
犬は園路を自由にお散歩はできますが、
施設には一切入れないので、
お金を払ってまでパークに入らなくても、
良いかもしれません
パパとチョコは、
私たちがシアターや展示室にいる間、
ずっと外で待ちぼうけでしたー。。
しかもパパ、散歩バッグをどこかに置き忘れ
探しに戻ったり、スタッフさんに聞いたりして、
ちょっと大変でした
落とし物で届いていたので、
書類を書いて、無事に受け取りましたが。
二日間、お天気に恵まれ、
寒くもなく、暑くもなく、紅葉も綺麗で、
楽しい秋の旅でした