今日も幼稚園、学校に送り出したら、
1日暇だったので、
ひな祭りの買い出しへ
寒いような、暖かいような、、
動きたくてウズウズしてしまう気候ですね
ちらし寿司や手毬寿司など、
たくさん売っていて魅力的でしたが
子供たちが好きな物がいいかなーと思い、
定番メニューの唐揚げにしました
ついでにポテトも揚げて、
お稲荷さんには、
ゆかり、しらす、白胡麻を混ぜたのが、
家族全員、お気に入り
大人用にスモークサーモンと、
アボカドとリコッタのサラダ
菜花の塩麹和えを作りました
唯一、ひな祭りらしいものといえば、
蛤のお吸い物かな
蛤を酒蒸しして一度取り出してから、
お出汁を温めて、また蛤を戻すという風に、
一手間加えたら、蛤がとても柔らかく、
美味しくできました
いちごのデザート作ろうと思って、
材料色々買ってみたけど面倒になったので
カルピスにいちご浮かべるだけにしました
娘が生まれて10回目のひな祭り
無事に成長してくれて、何よりです