母、キレる。 | チョコのちょこっと日記

チョコのちょこっと日記

愛犬チョコと、子供たちとの毎日♪

今日は久々に仕事の無い日曜日。


朝は子供たちとゆっくり起きて、


一緒にパンケーキを焼きましたニコニコ



ベリーソースも作ったよ乙女のトキメキ


美味しかった飛び出すハート




そんな、ゆっくりできる時間も束の間。


食べたら食器やホットプレートを片付けて、


掃除をいつもより念入りにして、


洗濯して上履きを洗って洗濯物を畳んで、、


と日曜日でも、


主婦のやる事はいくらでもあるわけで。




あっと言う間に昼ごはんの時間真顔


おかずを作っていたら、


パパも休憩に帰ってきたので、


パパと子供たちには、


温かいうちに先に食べてもらい、


全部作り終わってようやく席につき、


私も食べようとしたら、、


『ママ、今日は仕事行かないんだね。


 ママ、サボってばかりだね。』


と娘がひと言。




はい?

今、なんて!?




信じられない!不安


朝起きてから今の今まで、


ずーっと動きっぱなしですけど!!!ムキームキームキー




どうやら娘の考えでは、


仕事いかない→何にもしてない人


と思っているらしい!あんぐり




いやいやいやいや、、


君たちがゲームの画面を見ながら、


ギャハギャハ笑ってた時、


ママが何をやってたか知ってるの⁉️


○☆¥$%*×#!!!!


もうかなりの勢いで怒ってしまいましたちょっと不満




せっかくの家族揃っての昼ごはんが、


最悪なムードになってしまったけど、、悲しい


それでも私は娘に伝えたかった!


主婦の仕事だって、立派な仕事なんだと!!


将来、娘だってそう思う日が、


必ず来るはずだから!




なので、こう提案しました。


子供のお世話はパパとママの仕事だから、


学校の事など親がやらなきゃならない事は、


全部やってあげる。




でも、家はみんなで使う場所なんだから、


家事もみんなで分担しよう。


ママばかりが全部やるのは不公平だし、


当たり前な事じゃないんだよ、と。




娘は、子供は遊ぶのが仕事だ!むかつき


とか言ってましたが、


お手伝いだって立派な子供の仕事!


今からやれば必ず将来の役に立つはず!




そこで1人2つ、担当を決める事にしました。


娘は自分でやりたい!と決めた、


食器洗いと、お部屋の掃除機がけ。


息子はまだ6歳だし難しい事はできないので、


玄関の靴を全員分そろえるのと、タオル畳み。


今日から毎日やってもらいます!



ちょっと可哀想だけど、


頑張って丁寧に洗ってくれました泣き笑い


すっごく助かるー飛び出すハート


お皿の場所なども覚えられるし一石二鳥!


ママが居ない日とかも勝手にごはん作って、


食べられるようになって欲しい!




長期休みの時は時間がたっぷりあるので、


積極的にお手伝いをやってもらいますが、


普段、学校がある時は疲れて帰ってくるし、


お手伝いもいいかなーってなりがち汗


結局、自分でやった方が早いしね。


でも、普段もやらせよう!看板持ち


やらないと分からない事、たくさんあるよね。




私の母も、昔、


家事をみんながあまりにもやらないから、


よく家出して実家帰ってたなー泣き笑い


今、その気持ちが痛いほどわかるわ魂が抜ける




さー、明日からまた一週間頑張ろう!



寝起きの、髪ボサボサポテト↑爆笑