我が家のおうち遊び。 | チョコのちょこっと日記

チョコのちょこっと日記

愛犬チョコと、子供たちとの毎日♪

最近の我が家。


お家で楽しむことに徹しています。

体動かさなきゃー。とか、

たまには公園連れて行かなきゃー。とか、

勉強させなきゃー。とか、

もう全部、辞めました笑



娘はひたすら漫画読んだり、

タブレットで絵を描いたりして過ごしてます。

息子はスイッチしたり、

レゴでポケモンバトル場を作ったり、

チョコと戯れたり。。


チェスが2人とも大好きです。

あと、どうぶつしょうぎ。


これは、とてもシンプルなルールだけど、

大人でも5歳児に負ける時がありますガーン

奥が深い!




ケンカばかりしてると思ったら、


ピッタリくっついてお話してたり照れ

なんだかんだ、仲良し姉弟ですドキドキ




夜はみんなで、天才バカボンを見るのが、

日課になっています爆笑

先日、松本人志×庵野秀明の対談を見ていたら、


2人とも、最近見たアニメはバカボンで、

赤塚不二夫さんは天才ですね。

と言う内容のトークをしていて笑い泣き

あんなすごい人たちもバカボン見るんだなー、

とちょっと意外でした。



私、高校時代、赤塚不二夫さんの漫画が大好きで

学校をサボってサイン会に行った事があり、、笑

しかも2回もゲラゲラ



サインの隣にケムンパスを描いてくれるんだけど

2回も来たのは私しか居なくて、

特別に私にだけニャロメを描いてくれたんですお願い

もう、感動で、、。

ほんと素敵な方でしたキラキラ




で、時は流れまして、、

バカボンの存在をすっかり忘れてましたが、

バンダイチャンネルで見れました!

今、子供と見ても全然おもしろい!

特に息子が大爆笑しながら見ていますニコニコ

昔の漫画って、くだらないけど、

どこか可愛くて優しくて、ほっこりドキドキ




今日は、父が育てたジャガイモで、

おやつにポテチを作りました。


争奪戦で、あっという間になくなりました笑い泣き

手作りポテチうまいよね。



からの、かき氷カキ氷


今年、初かき氷だー!ウシシ


うちのかき氷機は、もうずっとこれです。

9年目ですが、全然壊れないし、

ふわっふわの氷が作れるので大満足ニコ




鎌倉の有名かき氷屋さんも、

おすすめしていました。



すごくパワフルなので、

あっと言う間に山盛りにできますほっこり


今日は暑かったから、かき氷がいいねニコ




そして夜は少し気合い入れて、


娘とアイシングクッキー作りジンジャーブレッドマン

クッキーを作るの面倒だったので、

市販のラングドシャクッキーを使いましたニコ

ましかくなので、マイクラにピッタリでした笑

週末、実家でお誕生日会なので、

ケーキに乗せたいと思いますバースデーケーキ