あっという間に年越し。 | チョコのちょこっと日記

チョコのちょこっと日記

愛犬チョコと、子供たちとの毎日♪




明けましておめでとうございます風船

クリスマスから年明けまでの一週間が、

やる事ありすぎて、早すぎて、

時間が足りないえーんと毎年思います。

あと1週間ぐらいあったらいいのになー。




正月料理も、年賀状も、お年玉も、

何も間に合わないまま大晦日になってしまった汗

ま、いつも通りですけどニヤニヤ



31日は夕方から私の実家に帰りましたニコ

みんなでご飯食べて、大人は飲んで生ビール


子供たちは食後のクラシエに夢中ほっこり

兄が持ってきてくれたケーキも食べて、

みんなで大晦日の夜を楽しみました。



コロナ禍なので、お泊まりはせずに帰りました。


自宅で年越し蕎麦を作って食べましたニコ

寒いから暖かいのを食べたくて、

鴨鍋用の出汁を使って鴨南蛮にしました。

美味しかったラブ



あつ森で、年越しイベントがあるというので、

甥っ子の島にみんなでまた集まって、

熊本と東京の甥っ子たちと一緒に、

カウントダウンをしましたルンルン



これすごいねーーーキョロキョロ

スイッチ買って本当によかったお願い



お互い離れていても、

一緒に時間を共有できるってだけでもう、

なんか幸せだよね爆笑



hanaは、カウントダウン楽しかったー!

と何回も言ってたし、

コロナ禍だからこそ、

いつもはできない経験ができた気がしますおねがい




元旦の今日は、ゆっくり目覚めて、


テキトーにお雑煮とサラダだけ作って、

朝からビールで乾杯爆笑


子供もパパも、お節や煮物は食べないから、

今年はお雑煮だけ。ラクちんでしたニコニコ



のんびりしてから、

近所のお寺でお墓参りして、

無人神社で初詣お願い


チョコの散歩がてら親戚の家の前を通ったら、

親戚のお兄ちゃんが、

ittaをバイクに乗せてくれましたねー


カッコいいね爆笑

ちゃっかりお年玉ももらって帰りました。



今年は人混みに行かないといだけで、

心からのんびりできました照れ



夜は叔父さんに頂いた、

自家製ブランデー梅酒を飲みながらロックグラス

今頃、年賀状を書いてますアセアセ

今年は良い年になりますように〜流れ星