
今回はチョコも楽しめるお台場へ

妊婦の時以来です

夏は車の中にチョコを置いていけないので、
一緒に入れるショッピングモールは助かります。
今日はいつになく甘えん坊のチョコさん。
hanaが生まれてからというもの‥
私の膝の上はhanaの場所になり、
チョコはずーっと我慢してきたもんね

今日はhanaがチャイルドシートで寝てくれたので
久々にチョコを膝に乗せてあげました

そして、ビーナスフォートに到着~

まずはオムツ替え

いつも、オムツ替えや授乳は車の中でしてたので
施設内の授乳室を使うのは今日が初めて

どんな世界が広がってるのかしらー

と興味深々

hana、初のオムツ台

なんか台にベルト付いてますけど‥
そんなに暴れる子が居るのー⁈
いや、これから暴れるようになるのかな⁈こわっ

部屋は予想以上に広くて個室や台もたくさん。
パパも入れるようになってたり、
ミルク作る用のお湯があったり、
なんだか至れり尽くせり

こういう部屋があると安心してお買い物できますねー

子ども服のお店を何気なく見ていたら、
tsutomuが、これ超気持ちいいよ~

というので見てみたら、
あのエイデン&アネイのおくるみでした

竹でできたガーゼだそうで、ほんとに気持ちいい!
柔らかくてフワフワー

エスニック調の柄もなんだか素敵で、
買ってしまいました

お店の冷房が寒そうなので、早速使用。
肌ざわりが良いからか、hanaもご機嫌

買って良かった!なんなら、もう一枚欲しい!
それから壊れていたチョコのリードと水入れを
新しく買い替えたり、
売られてるワンコたちを見たり‥
なんとチョコのお父さんと同じ犬種の、
トイマンチェスターテリアの純血の子が
売られてました


35万円だって。高いのねー

チョコ、タダでした

お散歩用の日傘買って、
フランフランでグラタン皿買って、
私も大満足

‥あ、tsutomuのもの何も買ってないやー

ま、いっかー

買い物のあとは、
ワンコOKのラーメン屋さんに行きました

味はともかくラーメン屋でワンコOKのお店は、
本当に少ないので嬉しい!
ベビーカーの置き場所に配慮してくれたり、
麺を茹でる時間をずらしましょうか?
て言ってくれたり、子連れへの対応も完璧

途中でhanaがグズったりして結局ゆっくりは
できなかったけど、久々の外食楽しかった

最後にみんなでお散歩して帰りました。
広々としたお散歩道があるのも、
お台場ならではだよね。
また来よー。
ちなみにビーナスフォートの噴水の音が
hanaは嫌いなようで噴水の近くに行く度に
毎回ギャン泣き

次は噴水がないとこに行こうねー


iPhoneからの投稿