さてさて、キャンプ一日目の続きです。
こりゃあ、もう一個イス買うしかないなー



お犬様用のイスを…。
コレ、ちびっこい三脚なんだけど、
脚がくねくね曲がるので不安定なところでも立つし、
木の幹に巻きつけたりもできるので、自由自在。
最近、ハマってます。

tsutomuは炭の準備を。
ただ焼くだけだから料理でもなんでもないけど

これぞ肉!て感じ

アウトドアならではの豪快メニューです。
うっすら網目もついていい感じ~

やわらかくてジューシーでおいしかった!
ビールとお肉だけで意外とおなか一杯になってしまい、
当初、作ろうと思ってた他の料理は中止。
出た~

キャンプ恒例の野菜不足~

キャンプ場の夜はちょっぴり冷えますな~。
寝ちゃおう。。
おやすみー

tsutomuとチョコは知りません。
このあとの出来事を…

朝4時くらいから、カァカァカァ
カァカァカァ
カァカァカァカァカァカァ…
て、寝れやしません

カァカァカァ
カァカァカァカァカァカァ…
て、寝れやしません

そのうちにテントの近くでゴソゴソ物音がしたので、
おそるおそるテントから出てみると…
ポテチ持ってかれた~
未開封のポテチ持ってかれた~
トッポは置いてった~
なんで中身がわかるのかな
そんなわけでtankoは、
それから1時間ぐらい眠れなくなり、
次に起きた時にはもう朝の8時…。
テントにはtsutomuもチョコも居ません。
外にも居ません。
どこ行った??

未開封のポテチ持ってかれた~

トッポは置いてった~

なんで中身がわかるのかな

そんなわけでtankoは、
それから1時間ぐらい眠れなくなり、
次に起きた時にはもう朝の8時…。
テントにはtsutomuもチョコも居ません。
外にも居ません。
どこ行った??
なぁ~んだ、水飲みにきたのね。
ヤギもベビーがいっぱい生まれててカワイかった
チョコと同じぐらいの大きさの子ヤギが、
幼稚園児にずーっと追い回されてました
人間の子供、強し。
午後には撤収して、
今回のキャンプはおしまい。

ヤギもベビーがいっぱい生まれててカワイかった

チョコと同じぐらいの大きさの子ヤギが、
幼稚園児にずーっと追い回されてました

人間の子供、強し。
午後には撤収して、
今回のキャンプはおしまい。