ぶっ倒れフラグが立ちっぱなしでござる。 | ハバタク、チカラ。

ハバタク、チカラ。

こんにちは、Aile d'ore 祥子です。
タロット&陰(いん)ヨガセラピスト、時々星読み。
自分の心と体をしなやかに育て、自分自身と仲よくなれるように。
そんなライフスタイルを提案する "Aile d'ore 〜エルドール" を主宰しています。

image

3月にはいって、今月の流れはどんなかんじ?とひいたところ、出てきたのがこのカード。

大天使ミカエル:You are safe

勇ましいミカエルが描かれたこちらのカードからは、力強さの中にふんわりとしたやさしさ、穏やかさも感じられる雰囲気があり、safe = 安全であること、安心していられること、というのはやわらかな強さに守られているということなんだなあと思います。

イメージ的には、強固にがちっと守られているというより、自分が信頼している存在にそっと見守られているというかんじ。
オラクルカードでこのカードが出てくるときは、「見守っていてくださって、ありがとうございます…!」とじんわりくるときと、

「えっとー。。。これから何かがくるフラグでしょうか(爆)」

というときと2通りあります。
ちょっと大変なことがあるかもだけど、見守ってるからまあがんばれ!的な(笑)

あたたかさを感じてほっとするか、ちょっぴり身構えて覚悟をつけるか。
皆様は、どちらを感じたでしょうか?


で、私はといえば、現在のところ、まったくもってsafeじゃないですけどもー(泣)のほうでした(笑)

それどころか、もう毎日花粉症に本当にやられていて、
日々ぶっ倒れフラグが立ちまくり。

ああ、去年や一昨年の穏やかな春が恋しい…。

まああの、生まれてこの方花粉症という体質なので、慣れっこではあるんですけどね。
慣れてたってなんだって、つらいものはつらい。
症状緩和させながら、何とか乗り切るのみです。

現在どんな感じかといえば、症状はそろそろ外側のお肌もやられてきてるなーというかんじ。
くしゃみ、鼻水、涙ぼろぼろはデフォルトとして、きついのが粘膜系(目、口の中、のど、ついでに耳の中)のかゆみ。
そしてとにかく刺激に対して過敏になってくるので、そのうち外部とまず始めに接触する部分のひとつである肌もかゆくなってきたり、荒れてきたりと、症状が出てくるんですよね。
でもまあ、今年はかぶれになったり、ニキビが頻発したりしてないからまだいいかな…肌が荒れると、ただでさえイライラしがちな気持ちに追い打ちかかりますからね。
肌荒れになってきたよう、というかたは、たっぷりわがままにご自愛する時間を持って、イライラをお休みさせるといいんじゃないかなと思います(まわりに当たり散らしていいということではないですよ・笑)
案外長いですから、花粉症の季節って。

で、そんなデフォルトの症状に加えて、

ヨガをすればシャバーサナで寝落ちし、
メディテーションをしても途中で寝落ちし、
本を読んでいてもいつの間にか床につっぷしてるし、
PCに向かえばしばらくして意識が飛んでいるという、

そんな日々です。
かわいそう(笑)

ONとOFFの切り替わりが激しすぎて、本人も目が覚めてみて「は!寝落ちしてた!?」とびっくりするんですよーもう。
それだけ体が疲れてるということなんですよね。

花粉に対してものすごいがんばって抵抗したり、免疫調整しようとしたり、春仕様の体に切り換えようと必死だったりするのでしょうが…そう思うと涙ぐましい努力なんですが、とにかく寝ても寝ても眠くてどうしようもない3月になってきております…。
とほほん。

そして、そんなこんなで今週末ウィークエンドリーディングアップできませんでした!!
申し訳ございません!
3月はたぶんこんなかんじでずるずる行ってしまいそうなので、週末定期的に…というのをいったんお休みして、どこかのタイミングでどかっとリーディングをアップさせていただこうかと思います。

春分か、次回の満月か、そういう何かの切り替えのタイミングにアップしようかな。
決まり次第、またお知らせいたしますね。

やーしかし、これ書いている間もとことん眠い。
春眠なんとやらといいますが、そうかー花粉症だけが原因じゃないのかもしれないですな。

皆様もご自愛くださいませ!