【10月:癒し】嵐は過ぎ去った① | ハバタク、チカラ。

ハバタク、チカラ。

こんにちは、Aile d'ore 祥子です。
タロット&陰(いん)ヨガセラピスト、時々星読み。
自分の心と体をしなやかに育て、自分自身と仲よくなれるように。
そんなライフスタイルを提案する "Aile d'ore 〜エルドール" を主宰しています。

いきなり寒い!

寒波が日本列島にかかってきているという天気予報を見ていたのですが、前線がある東北だけでなく関東もじゅうぶん寒いですね~。
ハロウィンということもあり、週末にお出かけされるかたも多いかと思いますが、どうぞあたたかくしてお過ごしくださいね。

私は、朝からあたたかい飲み物を作っては、手で抱えて暖を取っております…(笑)
なんとなくまだ暖房をつける気になれなくて、その場しのぎで遊んでます。


今日は10月最後の土曜日であり、最終日でもある31日です。
今月からふらーっと始めたウィークエンドリーディング、10月に入った頃になんとなくエネルギーの切り替わりを感じ、ぽんっと頭の中に浮かんできたのが「癒し」というキーワードでした。

そのときには全く予感していなかったのですが、10月中にこんなことがあったんだ~という周囲の体験談を聞いてみると、

ああ、今月のテーマは「癒し」でよかったんだなあ!

とこころから思うような荒波に揉まれたかたがたくさんいたように思います。
例外なく、自分自身もそうでした(笑)
やー特に今週がその総仕上げと思えるほどの大波がきて、すーっと去っていったような感覚でしたが…みなさまいかがお過ごしでしたか?

激動の10月だったかたには、こころからのお疲れさまを、
平穏に過ごされていたかたには、そのまま穏やかさが続くようにとの祈りを、
それぞれ送りながら今月最後のウィークエンドリーディングをお届けいたします。


♡♡♡


image


October 31, 2015: GAIA Oracle card

今回は、さらっと1枚引きです。

引いたカードは「サポート」
番号の17はタロットカードでは「星」にあたるカードですが、

 嵐は過ぎ去った
 大荒れの流れでさえ、すべては最善のこと
 
 どんな悲観的な状況の中でも、
 必ず光も助けも希望もある

 それを見つけられるか、そしてそれを
 光として受け取れるかどうか、
 それは本人次第

 光ととるか、絶望ととるか、
 闇と感じるか、希望を感じるか、
 自分の感覚とこころに委ねて観察をしてみる

 どちらに捉えようとも、それもまた最善である


浮かんできたのはこんなことでした。

ポイントは、ひとつです。

「嵐は過ぎ去った。」

明日からはもう11月となり、2015年も残り2ヶ月です。
ここから2016年にむかって、少しずつ穏やかさとあたたかさを取り戻していける時間になりそうです。

この1ヶ月、自分の身に何が起こっていたとしても、どんな激しい日々だったとしても、ひとまず「事態は収束したんだ!終わったんだ!」とこころの中で唱えてみてください(*叫びたいかたは、大いに叫んでしまってくださいね。笑)

まだ自分がその渦中にいてぐるぐるしていると、その嵐はずーっとおさまりません。
反省も復習も、後悔も懺悔も、やるべきときは嵐を収めた後です。

なにかを俯瞰して、冷静に見つめるためにはいったん離れることが大事なのですよね。
なので、まずは「嵐は過ぎ去った」ということを受け入れ、そのことをこころの中で終わらせてみてください。

そして、もうひとつ。
事後処理をするには、体力と気力がいります。
後かたづけって、散らかすよりも労力がいるものなんですよね。

ですから、おかたづけをする前にはいったん休みましょう

だいじょうぶ、今すぐ取りかからなくても、その状況は逃げません。
そして、残念ながら他の人がきれいにかたづけていてくれることもありません(笑)
疲れてエネルギーがきれた状態でかたづけを始めても、きっとすぐにまた息切れしてしまいます。
なので、かたづけが中途半端になってしまわないように、事後処理の前にはまず、十分に自分自身の力を満たしておくことが大切なのですよね。


~Weekend Tips for this Week~
 いったんぜーんぶ置いておいて、思いっきり休みましょう!
 疲れていることを自覚して、自分を回復させましょう。


自分自身の経験を振り返っても、疲れているときにかたづけをするときには「もうここでいいや」と妥協や諦めが入ることが多いです。
逆に、元気で体力も気力も充実しているときって、どんな風にかたづけをしたいか、どんな整理をつけたいかのいいアイディアがわいたりもするし、最後まできちんとやり遂げたいと思えるものです。

大きな嵐が過ぎ去ったあとほど、現場ってとっちらかっているものです。
ある意味、空気感だけはさっぱりと掃除されていたりしますが、その他はため息をつきたくなるような惨状になっていたりします。

だって、何しろ大きな嵐だったんですから。
そして私たち、それを迎え入れていたわけですから。
悲惨な現場になるくらい、ぐるんぐるんに揺さぶられていたのですから!

案外無事だったから、と思ったとしても、自覚以上にエネルギーって枯渇しちゃってるものなんです。

ですから、ふっと状況を笑い飛ばして「さて、かたづけますか!」とスタートするために、まずはからだとこころを休めましょう。

中でも、何かとびきり楽しいことをやるのがオススメです。
ゆったりと自分を休ませるというよりも、気の置けない友人と楽しい時間を過ごしてゲラゲラ笑ったり、頭が空っぽになるまで体を思いっきり動かしたり、普段なかなか手をつけない「時間をかけないとできないこと(編み物とか、お料理とか、パズルとか)」をしてみたり、何か具体的にアクションを起こしてみるとよさそうです。

動き、は流れを生み出します。
流れを作ると、溜まってるものがあったときに、それをすーっと流すことができます。
なので、動きを生み出す「アクション」がいいかなと思います。
これが、「思いっきりやすむ」ということにつながります。

エネルギーが枯渇した、ということは、ある意味、一度デトックスを終えてすっきりとできたということでもあるのですよね。
空っぽになったものに新しい流れを注ぎ、来る11月へとゆるゆると進んでいきましょう。

みなさまよい週末をお過ごしください。
10月、本当にお疲れさまでした!!