HTLで1年間過ごしてきて
少しずつ分かってきたことがあります。

感情の扱い方。
これは私が長年苦労してきたことでした。

----------
私は、昔から怒りっぽい。
そして負けず嫌いだ。

そんな自分が本当に嫌だった。

この性格のせいで、一番家族に迷惑をかけているし、
この性格のせいで、みんな私から離れていくと思っていた。

だから、
こんな自分を変えたくて自己啓発に興味を持ち、
スピリチュアルなど色々渡り歩いて、
Happyちゃんに出会った。


熱しやすく冷めやすい私でも
Happyちゃんだけはもう5年も好きでい続けている。

(そのわけは、また後で書くとする。今日言いたいのは、また少し違うことだから。)

Happyちゃん歴5年の今、
ようやく分かったことがある。


私は、このままの性格で良かったんだということ。

感情の扱い方が間違っていただけなんだということ。


*怒りや嫉妬など排除し続けているから、苦しい。
*感じなくしようとすると、嬉しいや楽しいも感じられなくなる。
*どんな感情も、ちゃんと感じてあげることが大事。


自分の中から湧き上がってきたものは、止めない。

そのまま感じて大丈夫。だけど、
感じるときに工夫が必要。

*感じるときに、人や物事を入れない。
*ただ、感じる。なんか分からないけどむかつく。モヤモヤする。それだけでいい。
*気持ち悪さも感じるかもしれないけど、そのままでいてみる。


私の場合は、
お腹に意識を置いて呼吸をすると和らぐ。

それから、自分の中から感情を取り出して、闇を光で包むイメージをしたり

もう1人の私が愛の眼差しで、私のことを見ているイメージで感じてみる。

これをするだけで、嫌な感情を感じた後、フラットな気分になれる。

ああ、こんな自分でもいいのかなって
自然に思えてくる。(無理矢理じゃなくていいの)
 
そこから、次どうしたい?って自分に聞いてあげる。
このままもう少し感じる?
ココアでも飲む?
外に出てみる?
音楽がいい?
迷ってもいい。決められなくてもいい。

そして自分で選んで決めたものをやっていると
段々、私ってイケてるかも♪まで思えてくる。

ここまできたらもう、バッチリ。
誰にも迷惑をかけず、誰も傷つけない。

はじめからうまくいかないかもしれないけど
コツコツやってみて。

あるとき自然と、
あ、こんな自分もいいんだと思える日が来るよ。

私はわたしで良いんだよ。
何も変わらなくていい。

大丈夫だよ、もう泣かないでね。