年頃小学生の性教育。
ママブロネタ「ママの悩み
」からの投稿
小学生男子をお持ちのおかあさま、たすけてください(土下座)
先日、長男(小4)が何の脈絡も無く突然に、
せ、 せっ…く… ?!!!∑(゚Д゚)
あまりに唐突過ぎて何かの聞き間違いかもしれないいやそうであって欲しいでも聞きなおす事で余計な興味をひいたら面倒だしどうしようどうしようどうしよう(°Д°;≡°Д°;)
そうだママンは何も聞かなかったのサ。
(・∀・)
平然としているママンの態度に、
何だかちょっと『あれー?』というような顔してる長男。
ぶっちゃけ慌てているところを顔に出さないようにするのに必死でしたw
小学生男子をお持ちのおかあさま、たすけてください(土下座)
こんな時どんな顔してどんな態度で接したら良いのでしょうか?!!!!
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ちなみに翌日も同じように、何の前触れも無くポロッっと発してたので、
また聞いてないふりしておきました。(。-人-。)
本人は言葉の意味を理解して言ってるのかどうなのかもわからないので、
どう対応したらいいのか本気で困りました。
何か急に不良になっちゃったみたいでママンコワイコワイ((゚m゚;)
……パパンにはこのブログでご報告w
しかしれー兄ちゃんよ。
いったいどこでそんな言葉覚えてきたんだいっ?!
ワンピース(愛読書)にはそんな事かいてないじゃろけwww( ´艸`)
はああ。びっくらこいた。
次の時はどんな対応したらいいんでしょ?はわわわ~~。(´д`lll)
先月25歳になったのにもう寿命が半分縮まった気分ですわ~~。。。
(´□`。)(´□`。)(´□`。)
サバ読み過ぎ~www(セルフツッコミ
------------------------------------------------------------
いいね!や読者登録、 ありがとうございます♪
↓↓↓ お気に召しましたらポチっと♪お願いします ↓↓↓
フォローお気軽に 離乳食やランチの写メ載せてます
Twitter⇒ http://twitter.com/hiro_h_143
Simplog⇒ http://simplog.jp/top/67629837
------------------------------------------------------------
すーちゃんの誕生日☆
ママブロネタ「誕生日
」からの投稿
中々ブログ書く時間が取れなくて、間もあいてしまったので、
イベント事ですが端折ってまとめちゃいました。
文字ばかりで絵日記ぽく無くてごーめんなさい
すーちゃんやっとこ1歳になりました♪
ヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノ
11か月の中旬ごろにベビールームで測った計測なので、定かではないですが、
8㎏半~9㎏ぐらいみたいです。
れー兄ちゃんの2歳ぐらいの重さですわw さすが次男はたくましい
来週1歳検診があるのでその時にまたしっかり測ってもらいます
おむつはパンツタイプのⅬサイズにしました。
Mだと汗かいたりお風呂上りに履かせるときにキッツキッツなんですよ
入り数少ないけどしゃーないですね
そして誕生日当日。
朝からママンは夏休みタイムを頂いて、
ばあばが会社お休みだし、ちょうどレディースデーということもあり、
産後初の映画を観に行ってまいりました
進撃の巨人 ATTACK ON TITAN。
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
また後でレビュー記事が描けたら書きますが、
石原さとみちゃんのハンジが想像以上に役になりきれてて
良かったです。
あちこちで賛否両論あるみたいが、あえていうなら、
ハンジかわいいよハンジ。
(*´σー`)
面白い事はおもしろかったです。
ただラストが『え、そこで終わるの?!!∑(゚Д゚)』
といった幕閉じだったので、あまり期待して観ない方が
いいかもしれませんwww
次作も預けられる日があったら観たいと思います。
あ、有吉さんは出てませんでした。へいちょー。(´∀`)
そして映画が終わってどこにも寄らず即帰宅。
3時間きりのひとり外出でしたが、羽根をのばさせていただきました
そして午後はパパンがトイザらスに連れて行ってくれて、
すーちゃんの新しいおもちゃを買ってもらい、
夜は義妹夫婦もまざってパーティーでした
翌日はママンの両親を招いて、改めて1歳のお祝い。
一升もち背負いと、職業の選び取りをやりました
頼んだ一升もちは紅白で半分ずつになっていたので、
ひとつだけ背負わせて歩かせました。
半分でも赤ちゃんにはかなり重いですよね
選び取りはパパンチョイスで、ペン・電卓・マウス・辞典でした。
速攻でマウスを掴んで車のように走らせて遊んでましたね
兄ちゃんと一緒に家業を継いでくれるとパパンも大喜びですな
その後は近所のレジャー温泉で会食をして、
お風呂にも入ってきました
すーちゃん、初めての温泉
大泣きすることも無く楽しそうに入れました
ゆっくりサウナしたり岩盤浴したりもしたいけど、
まだ授乳中なのでおっぱいピューピュー垂れたら恥ずかしいので、
早めにササーッと出てきました
早くまったり温泉旅行に行きたいなああ~
そんなすーちゃんの1歳のお祝いは、
ママンにも嬉しいお誕生日となりました
それもこれもいつも支えてくれる家族のおかげ。
本当に助かってます。恵まれています。
ありがとう。ありがとう。
2歳の誕生日もみんなで一緒にお祝いできるといいね
誕生日のケーキ。
すーちゃんの目の前にあるのは義妹が買ってきてくれました。
手前の不恰好なケーキはママンのお手製。
すーちゃんが一緒に食べられるように、
ホットケーキと水切りヨーグルトで仕上げました。
時期的にいちごが乗せられなかったのが残念
出かけたりお料理作ったりバタバタしてたので時間かけて
作れなくてごめーんね
選び取りしてるとこ。
殆どペンタブしか使わないので、ママンのマウスは今や
すーちゃんのおもちゃ化しております。
でもナメナメだけは勘弁を~~
ばあばが三輪車を買ってくれていました
まだ暑くて散歩がつらいので、
秋が近づいてきたらお外に出そうと思います
お祝いごとの時にしか使わない
蝶ネクタイよだれかけがなかなか似合っております
さて、そんなバースデーのお祝いでしたとさ。
もう10日も経ってしまってあっという間ですな
来週の1歳児検診が楽しみだわわ~
結果が出たらまた成長記録をまとめたいと思います
------------------------------------------------------------
いいね!や読者登録、 ありがとうございます♪
↓↓↓ お気に召しましたらポチっと♪お願いします ↓↓↓
フォローお気軽に 離乳食やランチの写メ載せてます
Twitter⇒ http://twitter.com/hiro_h_143
Simplog⇒ http://simplog.jp/top/67629837
------------------------------------------------------------
東京オリンピックにはまだ早いぜ??
ママブロネタ「成長記録
」からの投稿
すーちゃん、ひとりで出来ちゃいました。
NANTEKOTTAI。
え、0歳児ってこんなことできるもんなの?!!
びっくりなんですケド☆ヘ(゚∀゚*)ノ
この身体能力たるや…。。。(・Θ・;)
……だ、誰に似たんだろーか……(-"-;A
2段ベッド(というかロフトベッド)にれー兄ちゃんが寝てるので、
さぞかし羨ましかったんでしょうね。
にぃにがいる所に昇りたくてしょうがなかったんでしょうね。
とうとうのぼってしまわれたのね。
(((( ;°Д°))))(((( ;°Д°))))(((( ;°Д°))))
すーちゃんの生後11か月の成長にはハラハラされっぱなしでした。
れー兄ちゃんは言葉の発達が達者だったけど、
すーちゃんは身体能力が高いのかもしれないな~
そして本日めでたく1歳です。
ママンは数時間、夏休みをいただく予定です
お誕生日の記事はまた今度~
------------------------------------------------------------
いいね!や読者登録、 ありがとうございます♪
↓↓↓ お気に召しましたらポチっと♪お願いします ↓↓↓
フォローお気軽に 離乳食やランチの写メ載せてます
Twitter⇒ http://twitter.com/hiro_h_143
Simplog⇒ http://simplog.jp/top/67629837
------------------------------------------------------------