義父母と父母のこと・その4。(10月7日のこと) | ちょちょろん ほぼ日記

ちょちょろん ほぼ日記

~「毎日」はムリそうなので「ほぼ日記」~


義父に『要介護5』の認定がおりました

7日(土)には特養入所初の
かかりつけ医の訪問診療があり
私たち夫婦も呼ばれました

診察は16時でしたが
特養へ行く前に
ラゾーナ川崎で買い物したかったので
早めにお昼を食べて出かけました
{29365591-16EB-40C1-8FA0-7B72F9787BCD}
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
先日そごうのイタリア展で買った
生パスタと瓶入りトマトソースに
ソーセージと玉ねぎとなすにピーマン足して
作りましたパスタ


義父の診察は20分程度で終わり
あとは先生との面談でした
この面談が長かった・・・

義母は
「どうにかして義父を家に連れて帰る」
と事あるごとに言っていますが

80歳で75kgある義父を
同じく80歳のヒザが悪い義母が
介護をやりきれるわけがなく・・

そのあたりの
私たちで説明しきれない部分を
主治医とケアマネさんが
うまく説明してくださいましたが
果たして納得してくれたかどうか・・


結局この日は帰宅が19時過ぎにショボーン

でも〜前日のうちにサラダの準備して
クリームシチューも作っておいたのでウインク

シチューを温め直して野菜を盛り付けて
晩ごはんは完成爆笑  あとはビール♪
{A12E237A-BA8F-4ACA-AB4C-6B87962E164F}


そんな夜〜
母からLINEがきて

「ブレスレット1つなくした〜えーん

天然石のブレスレットなのですが
少しサイズが大きめだったので
外出の際にどこかで落としたようだと

ちょっと落ち込んでいたので
私が
「そのブレスレットはお役目終わったから
    お母さんの手から離れたんだよ」
って言ってあげました
(以前お店で教えてもらった言葉です)

まぁそのうち〜
クリスマスか母の誕生日か
どこかのタイミングで
ブレスレットをプレゼントしようかな
なんて考えていますニコニコ