




ベッドルームがある、スイートルームに
アップグレードして下さいました
ブロ友さまに、教えて頂いたのですが
リッツカールトンで、スイートルームにして頂くには、プラチナではなくチタンから
との噂が、あるとの事で
頑張って、チタンになって
本当に良かったと、思えます笑
ベッドルーム横には机&椅子があり
庶民夫婦は、有効活用全く出来てません
スーツケース置いて下さってました
《お前は🧳1時間以上前から
この部屋を1人?で満喫してたな》
と思いつつ笑
昨日、書き忘れたのですが
残念な出来事は
お部屋&チェックアウトの事では
ありません
朝食編を、見て下さいませ笑
水回りは、めちゃめちゃ広い空間で
とっても良い香りの、アメニティです
バスソルトが、3種類あるのも嬉しい〜
アメニティはシルバーで統一
スイートルームで、ついついしちゃう
ドライヤーチェック\(^o^)/
何か、全くわかってなかったのですが
ブログを作るにあたり、ネットで調べてみて
めちゃめちゃビックリ
レプロナイザー 27D Plusでした
全然気づかなかった理由は、、、
《裏返して見てました💨💨》
そらわからんハズ〜
ネットで調べたら
みんな、見事に反対向き💨💨
旦那さまによく
《2分の1を、外すオンナ》と言われてて
主に【道】が多かったのですが💨
(駐車場で右に行かないといけないのに
左に行っちゃうとか💨💨笑)
こんな所でも、発揮していたようです笑
リビングルームでこちらに、冷蔵庫
写真には、写ってないですが
持参した、オロナミンC
もちろん入れました💨💨
そして机に、、、大量のお菓子〜
ハッピーニューイヤーのスイーツで
ツマガリのクッキー🍪
お誕生日スイーツがチョコレートで
ウェルカムスイーツがフルーツ
数少ない経験から(笑)
そんなような、気がしました
お正月メニューの紙があり
年越しそば、5000円
(70食限定)
元旦和朝食
8340円
(40食限定)
《誰が、食べるねん》とは、思いません笑
大好きな、ブロ友さままあちゃんさまが
違うホテルですが、食べられてました
うちの家には、一生ご縁無いですが
まあちゃんさまを思い出し、撮りました笑
次回、カクテルタイム編です\(^o^)/
ポチッとよろしくお願い致します
いつも、ありがとうございます🙏💖
