



《どっちのグルメショー》と、いう
グルメのプレゼンが、あったので
クラブラウンジとか、無いから笑
夜ごはんを、どうするか問題
があったのと💨💨
ちょうど、あと10分後に始まるので
⇧これが、一番の理由です🤣💨💨笑
アクティビティがある、フロントエリアに
行って来ました〜\(^o^)/
《ハルカス見えるやん〜》
と、写真を撮ったら、子どもも
写真を、撮りに行ったのですが
ハルカス&椅子にあったOMO7
ちゃんと、あえて入れたらしいです
ほんまに、私の子かな??笑笑
そんなこんなしてたら、始まりまして
こんな札を、貸して下さり
どっちが、食べたくなったか
札の数で、対決されるそうです
今回は串カツ VS
なにわグルメで
スタッフさんが、おすすめスポットを
あちこち回って選んだとの事でした
そして、生まれは徳島県ですが
大阪在住40年にして初めて
串カツ屋さんの、ルールを知る笑
二度漬けは、ダメくらいは
知ってましたが
ソースをつけた串は、バットに戻さない。
とか、初めて知りました
そして《ソースつけ足りんかった〜》
ってゆう時は
キャベツでソースをすくって、つける💨💨
裏ワザまで、教えて下さいました
OMO7大阪の周りだけで
串カツ屋さん、40店舗以上あるそうです
あとはおすすめの、お店の名物
を、色々教えて下さいました
そして、なにわグルメでは
激安お寿司や
ビーフカツカレーだったかな
そして、やっぱり
お好み焼きが、紹介されました
お好み焼きは、ちょっと対象外ですが
話が、逸れちゃいましたが笑
串カツ屋さん3店舗
なにわグルメ3店舗
出揃いまして
どっちに行きたくなったか、札を挙げ
串カツの勝ちでした
ちなみに、うちの家族のチョイスは
⭐私&子どもが、串カツ
⭐旦那さまは、なにわグルメでした💨💨
最後は、営業時間まで教えて下さり
めっちゃ親切な感じでした
私達の夜ごはんは、次回にッッ\(^o^)/

