ホテルザミツイ京都の続きです
夏祭りアフタヌーンティーを頂きに
レストランに、案内して頂きました
ちゃんと予約してたから
窓際の席に、案内して下さり


夏祭りアフタヌーンティー
を、頂くと
貰える団扇との事
小さめで可愛い![]()
![]()
あれ
ブログ書いて気づいたのですが![]()
持って帰って来てなさそう、、、![]()
![]()
ウェルカムティーの、緑茶です![]()
右下の器に、お湯を入れて下さり
あとは、自分でして頂くのですが、、、
お湯、めっっちゃぬるくて![]()
ちょっと私には合わなく、ギブ![]()
![]()
ちなみに
旦那さまは
『飲みやすい温度に、してくれてるんやろ』
との事でした。
確かに、一気飲みできるくらいの温度でした💨💨笑
先輩ブロガーさま達が、美味しい
って、おっしゃってたモクテル
を頂く為に今回は、フリーフローで
『夏祭りを
より楽しめるラムネはいかがですか
』と
おっしゃって下さり、そちらも頂き![]()
いきなり、ドリンク祭りに![]()
![]()
![]()
かき氷より《花火》をお願いしたら![]()
綿あめが付いてて、可愛い〜![]()
![]()
![]()
チョコ好きな旦那さまは
ミルクセーキの《陽炎》ってゆうのを
お願いしたのですが![]()
![]()
カルピスが、めっちゃジャマしてくる![]()
お味だったそうです🤫モクテルですからね💦
庶民は、シンプルが好きなんです![]()
笑
そして、こちらのプレートが![]()
屋台をイメージした
セイボリーとの事で
焼きとうもろこしをイメージした🌽
コーンスープに、お醤油の味が付いてて![]()
![]()
めっちゃ美味しい〜![]()
![]()
![]()
![]()
クレープ
たこ焼きの中には![]()
ライスコロッケ《たこ入り》でした![]()
隣にあるのは↑↑後に出てきたスコーンです💨💨
りんご飴にしか、見えないこちらは






















