六花亭 6月限定 と 最近のあれこれ | にきにき日記

にきにき日記

猫・B'z・温泉・Cancún・美味しいご飯♡煩悩だらけのおばさんのブログ

 
 
昨日 六花亭の前を通って偶然見つけた
父の日チョコスクエア
抹茶とチョコの4個入りスイーツ
 
6月19、20日限定らしいです

 

 

 

こんな感じ下矢印

 
 
 
 
 
6月限定の ポロシリパイ
中は手亡豆とベーコンのトマト煮
甘くないのもいいねニコニコ
 
 
 
 
 
朝メニュー
ヨーグルトに けんたろう(苺)祭り爆  笑
苺の季節が終わるまで お祭り継続中いちごいちご
 
 
 
 
前から気になってた鶴雅のいちごバターいちご
タイミングよく気が付いたので お取り寄せしてみました
いちご祭り。。。 いや バター祭りかてへぺろ
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと 真剣なお話
 
 
先日の 札幌熊出没騒動
 
 
お怪我された方 突然のことで本当に恐ろしかったと思います
どうか早く回復されますよう 願っています
 
 
北海道に住むものとして基本的に
住宅街に入り込んで 人に危害を加えてしまった熊が
殺処分されるのは仕方がないと考えています
 
でも ニュースで撃たれる瞬間の映像を流す意味が理解できない
 
以前にも 同じ札幌で怯えて泣き叫ぶ 迷い熊を射殺するところを
ニュースでやってたことがあるけど なんで??と思いました
 
インパクトがあるからとか 視聴率が上がるとか
おそらく そんなのが根底にあるんでしょうけど
 
命が奪われる瞬間を あまりにも軽く考えているような気がします
 
かわいそうだから殺さないでという声が寄せられるのも
ニュースでその瞬間の見せるんだから 当然の感情ですよね
処分容認の私でもかわいそうだと思いますから
最早 マスコミがこの論争の火種作ってるとしか思えないくらいです
 
そして 私が心配することは もう一つ
 
悲しいことに 自分が嫌いだから邪魔だからと
動物に危害を加える人が沢山いる世の中
 
こういう間違った考えの人がこれを見てどう思うのか。。。
命を奪う映像で助長することにならないようにと願うばかりです
 
報道に携わる人には目先のことだけじゃなく
人の感情や与える影響とかをしっかり考えてほしい
と、改めて思った熊事件でした
 
 
 
 
 
 
朝の にゃるそっく 終了~!
熊は いにゃかったよ猫