6月2日(日)
vivi背中の毛がベタついてきてたのでチャッっとシャンプー
お疲れちゃん

viviモデルしてたら白い子も📸参加( *´艸`)
リバースしやすいので注意が必要だったのに忘れてシャンプーしてしまい夕方から4~5回マーライオン
出すと気分はスッキリするようで大人しくして欲しいのにあっちチョロチョロこっちチョロチョロしてはマーライオン
捕まえようとすると喜んで逃げてはマーライオン
仕方ないからトイレシートを敷き詰めて……カーペット変えたばかりなのにな〜
スッキリしたviviは飯出せ‼️とお皿をカキカキすぐ食べるとまたマーライオンになるから後でと言ったらカリカリのお皿やら水皿をひっくり返して抗議された
元気で何よりだけどね
仕事から帰ってきた旦那が敷き詰められたトイレシートを見て

消炎鎮痛剤を飲まさなくてもいいんじゃないかというので私も賛成
翌日
6月3日(月)


10時過ぎてたけど一番乗り?しばらくこない間に受付システム変わってて獣医の指名できるようになってた
じゃ〜福ちゃんワクチン💉ついでにviviの経過お話しようかと院長を指名

注射の時構えてくれるスタッフさんが気に入らなかったのかとても怒ってて福ちゃん外ではそんな態度とるんだとびっくりꉂ🤣𐤔ぶちゅ〜してる時は観念して大人しくしててくれたから良かったけど( ̄∇ ̄*)ゞ

院長にviviの経過報告
ついでに消炎鎮痛剤で戻してしまうから飲まさない方向でいきたいと相談しました
ガンなのに何故鎮痛剤を服用するようになったのか?元々は足の悪い犬を集めて効き目を調査その中にガンの子もいて痛み止めの効果もあったががんの子に効き目があることがわかったそうでやめるより飲める方法を考えた方がいいという事でした
処方された病院では食事の時に服用するように言われたけどやはりこの薬は胃にくるそうで食後💊のほうがいいというので次回食後の果物と一緒に服用させようと思います
またviviが薬を服用することで福ちゃんにどれほどの影響が出るか?の話になり
kevinの病気をなかなか見つけられなかったあの病院の院長
からはkevinがパラディア服用始まった時に同じ水皿を使ったり食事中kevinの食べさしを食べさせないように注意しないとviviが被爆すると脅されて😱神経質になりkevinにもviviにも可哀想な目にあわせてたという話をしたら
口から薬をゴックンするのに唾液から被爆することは考えられないという発想
福ちゃんがviviのおしっこうんちを舐めたり食べたりするのはやめさせたほうがいいねと言われて
目からウロコとはこの事ね(。'-')(。,_,)ウンウン
私は服用してる個体による被爆だと思ってたけど薬単体によるものだったみたい( ̄∇ ̄*)ゞ
kevinとviviの距離をとったり水皿を間違えて飲んだ時vivikevinに凄く怒ったりしてたkevinは何も悪くなかったのに
あの病院を信じて通ってたことをまたまた悔やむ日となりましたkevinさん許してね🙏🏻

帰宅したら美味しいお届け物が🙏🏻
甘くてとても美味しかった〜
ゴチになりました






