ワーキングメモリーの講座 | なるごつな〜る

なるごつな〜る

2人の男の子のママ
子育てに悩みつつも、日々奮闘

昨日は、大学の先生によるワーキングメモリの講座に参加してきた。

ほとんどは事業者向け(放課後デイなど)。

オンラインでも行っていて、中には保護者もいるという感じ。

先生自身、ワーキングメモリーが弱いそうで、体験談も含めながら2時間半ぶっ続けで語ってくださった。

 

いやぁ〜

最初は、素人の私で理解できるのかな?って気分で参加したけど・・・

次男に重なる部分が非常に多かった。

 

特に、ずっと漢字の難しい・簡単に関係なく覚えられないなと思っていた部分。

「機械」は書けて、「海岸」が書けなかったり・・・

「階段」は書けて、「乱打」を書けなかったり・・・

何でなんだろう?って思ってたけど

語彙

それこそ、覚えられる、覚えられない分岐だったんだと分かった。

つまり、「階段」は階段が何か知ってるから覚えやすい。

だけど、「乱打」の意味を知らないから、知らない言葉は覚えにくいという部分らしい。

見え方云々より、語彙だったんだ・・・

もっと言えば、「トランプ」という言葉はトランプは何かイメージがつくから覚えやすい。

これが「プンリャト」とか、訳の分からない言葉は、頭に入っていかないから覚えにくい。

こういうことらしい。

なので、漢字を覚える際、意味も併せて画像や映像と共に教えた方が覚えやすいということ。

そして、必ず脳内で検索させることが重要で、「さっき言った意味はなんだった?」など、アウトプットが大事ということらしい。

 

また、予定が大事。

何をするか分かっていた方が安心。

きちんと挑めるというもの。

確かに、いつも動画はもうやめて消しなさいと言うと、次の日に見たい動画の画面を開いて消していた。

自分で自然と準備をすることで安心できる・・・納得。

 

他にもいろいろ勉強になったけど、残り3回ある講座が楽しみになった。

我が子のためにできることは、なんだってしてあげたいもんね。

全て無駄じゃない。

 

それに、学生時代はテストの点に苦しみ、苦労するかもしれないけど、大人になったら

計算が苦手なら電卓を使えばいい。

読みが苦手なら、読み上げ機能を使ったり、今は色々なアプリがある。

書くのが苦手なら、パソコン使えばいい。

そんな感じで、大学出て就職している人の話もたくさん聞いた。

お先真っ暗な気持ちに陥りそうだったけど、希望が見えた感じがした。

人間性には問題ないし、親が言うのもなんだけど、本当にいい子だから。

涙が出そうだったよ。