今年も巻き込まれましたw | チワワさんとの日々

チワワさんとの日々

17歳7か月の不思議ちゃんブラック&ホワイトのナナ、フレンドリーなクリームのモカは13歳10か月で虹の橋へ(2017.10.29永眠)ツンデレお姫様パーティーカラーのプチはもうすぐ15歳。2018年2月にフワリ現在3歳が仲間入り。

昨日の夕方から超バタバタしてました。
それというのも、娘が今日彼氏とお弁当を持ってデートに行ったから爆笑

娘、普段はなーんにも家事やお料理しないんだけど、一年に一度だけ紅葉デートの時だけ毎年彼氏のためにお弁当を作ります。 
それも冷凍食品や出来合いのものは一切使わないお弁当!びっくり

でもね、そんなの家事をやらない女がまともにできるわけもなく、
買い出しから完成するまでなんだかんだと私も毎年巻き込まれことにチーン


今年のメニューはチーズハンバーグ、卵焼き、インゲンのベーコン巻き、焼き竹輪、プチトマト、
オニギリ、焼き鮭。
おそらく詰め足りないと思い、娘が髪を巻いてる間に私が急遽作ったエリンギバターと小松菜のジャコ桜海老のゴマ油炒め。





毎年二回は失敗する卵焼き、今年はブサイクながらwなんとか自力で一発で仕上げてたよ音譜




オニギリボックスとランチボックス、ピック、ハンバーグの顔の海苔カッターなどは昨夜私がダイソーで購入(スーパー過保護w)

最近は100円でこんな可愛いお弁当グッズが売ってるんですね。
娘が幼稚園のころはこういうのはなかったな。

ちなみに道路標識のピックが私のお気に入り!
どうせ巻き込まれるからには楽しまないとねウインク


今週は夫が風邪をひいたらしく帰宅がドタキャンされたので、
今夜の私の一人の夕飯は娘がこねたハンバーグの種の残りを丸めて焼くよー。


毎週楽しそうにデートに行く恋愛体質の娘を見てると、こんな風に若いころにちゃんと人を好きになって恋愛しておけばもっと楽しかったんだろうなあと眩しく見えます。
今の彼はとても素敵なコだから二人が無事数年後に結婚できるといいなラブラブ