休日にゆっくり仕事をしていた日のこと
突然妻が慌てた様子でコンビニ行ってくる
と言って部屋に飛び込んできた。

なんで?

不信感を抱いた僕は即そう返したが

買いたいものがあるから行ってくる
と言って出かけてしまった。

なんだろうと思いながらも仕事の途中だったため仕事を終わらせるため仕事の続きを始めた。

飲み物でも飲もうとリビングに降りると
パソコンが開かれ

画面にはエラーメッセージと

電話番号、妻の個人情報のメモが

写っていた。

今時こんなのに引っかかる人はいないとは
思いつつ

妻に確認したら

今セキュリティの人と連絡取ってて…

手元にはGoogleカード

すぐにパソコンの前に座り

操作しようとすると

勝手にマウスが動く動く

色々操作されていたので妨害すると

機械の音声とメモに

触らないでくださいとメッセージ

やばいと思ったのでネットの回線をすぐに遮断

そこから妻に事情聴取


経緯はこうだ

インターネット検索途中に警告音とエラーメッセージと電話番号が
(ちなみにこの音僕にも聞こえていましたが別の部屋にいたので外の音と勘違い)

電話をかけてしまい
送られてきたアイコンをクリック

そうすると画面が勝手に動き出した

こちらの操作をほとんど受け付けない

コンビニに行きGoogleカードを購入

番号を相手に伝えて5万円取られる


リビングに来た僕が異変に気づき対応。


パソコンの回線を切る。


と言った感じだ。


かなり昔には流行っていた詐欺の手口


年下の妻はその時代を知らず


見事に引っかかってしまったのだ


コンビニに突然いくと言い出したとき


怪しく思った時点で詳しく話を聞くべきだった。


5万円は妻の勉強代として詐欺グループに献上となった。


一応消費者センターに問い合わせたが時間外


翌日に連絡を取る予定だ


ちなみに妻のスマホにはひっきりなしに非通知の着信


すでに個人情報を売られているようだった。


みなさんも気をつけてね。。。


何か動きがあったら続きを書くと思います。