こんにちは。
司法書士事務所へ行き、手続きを終えました。
あとは連絡を待つのみ。
そして、気を紛らわせる人と
二人で会いました。
(司法書士さんからの書類を貰うため)
私が年金事務所に行くと言った日。
「ちょうど近くにいるので、
書類も渡さないとだし、ランチしませんか?」
急きょのランチ。
めちゃくちゃ楽しかったです。
びっくりするくらい。
女子会さながら話が止まりませんでした。
夫という共通項があるので
夫への思いだけでなく、
これからのことへの不安も包み隠さず吐き出せました。
ランチから5日後、
「今日休みなので、
良かったらフランス料理でお昼から飲みませんか?」
お昼からワインをご馳走になり、
息子が帰ってくる前に帰宅。
この時も楽しかった。
そこから
「駅にいるなら近いのでランチどうですか?」
「友人の畑が広すぎて収穫を手伝うんですが、
息子さんと来ませんか?」
「お祭りのビール券とジュース券をもらったので
息子さんと来ませんか?」
とお誘い下さって。
息子も3歳くらいから知ってて慣れているので、
遠慮なく甘えさせてもらってます。
ふと悲しくなるときもあるけど、
とにかく気が紛れてます。
でも、この人と二人で会うときに
必ず夫を思い出して、胸がぎゅってなる。
「ぎゅってならなくなるまで気長に待つので、
自分に頼ってもらっていいですか?」
「ぎゅってならなくなるとか、気持ちの整理とか
、まだそんな段階じゃないんです」
「でもいつもありがとうございます。
何かあったら、また頼らせてもらいますね」
と、自分でも意味のない返事をしました。
それでも、
気を紛らわせながら日々を送る方が楽だ。
共感のない育児はしんどいし、
ちょっとしたことを大人と話せないのもしんどい。
まだしばらくは
気を紛らわせる人に気を紛らわせてもらおうと思ってます。