うにゃーっす!ちょびっこさんです(=゚ω゚)ノ
花粉が飛び待っていて、鼻水マンのちょびっこさんです。
いやー、目もゴロゴロ五郎さんだし辛い季節です。
最近またもや仕事が忙しくなってイルーナする時間がなかなか取れないです。
色々と書きたいことはあるんだけど、ブログも書けてない状況なので、来月こそは頑張ってブログ更新していきます。
今回は、短いブログになってしまうかもだけど、とりあえず書きなぐっていきたいと思います('ω')ノ
エクレシア vs ツァリータ
以前、こんな記事を書いたちょびっこさん。
読者様から
「ツァリータとエクレシア結局どっちが強いんだよ!調べろよゴミムシめっ!」
(コメントはごく普通な口調で書かれていました。↑のコメントはちょびっこさんの脳内変換です)
ってコメントを頂いたのでさっそく調べてきました。
杯杖エクレシアⅡ
魔法杖 MATK+14%
ヒール回復+35% ネメシス威力+20%
ツァリータロッド
光属性 INT+25 MATK+22% ボスに魔法+3%
光魔法威力がLvで少し増加
魔法杖 MATK+14%
ヒール回復+35% ネメシス威力+20%
ツァリータロッド
光属性 INT+25 MATK+22% ボスに魔法+3%
光魔法威力がLvで少し増加
まずは武器以外はこちらの装備です。
- 超エクレシアⅡ◇ベルゼトールⅡ×2
- 超ツァリータ◇ベルゼトールⅡ×2
で比較しました。☆は魔法力Lv5と魔導Lv4で違うんですが、そこは誤差ってことで大目にみてください。
スキルはゴッデスのみ、断罪100%の状態のネメシスダメージです。
約69万~96万
ほんとはもっとサンプリングはしていたのですが、集計するのがめんどくさかったので体感の感想。
安定していたのはエクレシア(=゚ω゚)ノ
MATKはツァリータの方が上でしたが、エクレシアはネメシス威力+20%があるので安定していたのかも。
ダメージは僅差なので、あとは好みの問題かも。エクレシアを使う場合は光魔法属性を上げるのがいいかもしれません。
あと、比較したのは8スロなのでスロ数が変われば当然ダメージも変わるので、自分で比較してみるのも楽しいと思います。
特にツァリータは、EP1の序盤の武器でもあり、プリンシーロッド、クィーンロッド、エンプレスロッド、ケサリーナロッド、ツァリータロッドとイルーナの中でもかなりの強化を経ています。ツァリータになってもう数年は経過しているので、そろそろ次の強化が来てもおかしくない時期です。
美女様なら1本持っておいても損はない杖だと思います。
ついに来た氷の書強化
いやー、ついに待ちに待った氷の書の強化が来ましたね。
氷の書5巻
氷属性 MATK+15% INT+15 VIT+15
MaxHP+15% スキルディレイ-1.5秒
防御時、MPを消費して被害を軽減
氷属性 MATK+15% INT+15 VIT+15
MaxHP+15% スキルディレイ-1.5秒
防御時、MPを消費して被害を軽減
アルケミのアイスフルール用の杖として候補になる氷の書。
今回はVIT+15とかついてさらに安定感が増した杖になりました。
果たしてアイスフルールのダメージは爆上がりするのか?
まずは強化前。強化前後のダメージを比較したいので、冒険者の服、コロンハットで比較してきました。
9HITで約11万くらいです。
素材が足りなかったのでエキドナちゃんのおっぱ・・・胸を借りてきました。
そして強化後・・・
強化前に比べて2,000~10,000くらいダメージが上がりました(*´Д`)
知ってた。あんまフルールはMATKの影響は受けないの・・・
でも、あんまりじゃない?
他の職は武器の強化来たら結構ダメージ変わるのよ?
なぜアルケミだけショボいの?
アルケミはMATKとかではなく、生産レベルで勝負だから?
だったら、もっと生産レベルの係数上げてくれー。全然ダメージ増えないからストレス溜まりまくりなんじゃー。
まぁ、MATKあまり関係ないのはわかっていたので期待はしていなかったけど、せっかくの超氷の書◇◇がまた倉庫に保管されることに決定しました。。。