4月14日記事:補足(激・長文ですm(__)m) | うちのちょさんは 超★内弁慶

うちのちょさんは 超★内弁慶

ヨークシャーテリア
おんなの仔です

まず最初に


4/14日記載の私の記事「使ってみてよかったなぁ♪」

を沢山のワンズお友達様方が

読んで下さっておられた事に 感謝申し上げますクローバー


通常ほぼ‘おちゃらけ度数満載音譜’な 我がブログ

にも関わらず こうしてた~まに 真面目な記事を載せた折

沢山の はてなマーク疑問や質問!?を メッセージから頂戴致しますと

(頂戴致しました ありがとうございますm(__)m)


おなじワンズのママ&パパ仲間として 皆様が

我が仔愛満載にて・健康サプリ等の情報は興味がよりアップ高く

ゆえに もっと詳しく聞かせて~のご意見に繋がるのだなぁ

と 感激もしている次第です恋の矢


今回 ご質問が多かった内容について

少し補足記事を記載致します ただ あくまでも 

ひらめき電球我が仔・ちょびの場合はこうでしたひらめき電球 に過ぎません 


どんな有名サプリや 高額なお薬他~であったとしても 

人も同様~その仔・その人により 効果が有る無しは

違うものだと思います ゆえに 

あくまでも「一例」として‘参考程度’にして頂けると

良いなと 思っております m(__)m


+激しく長文(しかも文章のみです)ゆえ

先日記事にご興味無の御方様は ここでおやめ下さいね(笑)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



~ちょび経緯~

*元来 アレルギー体質(赤ら皮膚・アトピー・食物アレル有)

*3才頃から 涙が溢れる程出始め 流れ落ちる為

涙焼け+目やに の頻度増

*病院へ~3人の異なる獣医師の意見総合結果


*涙鼻腺と言う管が 目と鼻の間に通っているが ちょびは

その管が 汚れ(皮脂他)で詰まっているか あるいは

稀に元来 管はあるが通っていない仔も居るらしく

そのどちらかであるだろう 事

どちらにせよ 調べ&改善するには

*麻酔をかけて→管を掃除or管を通す施術しかないとの結果


パーその施術を受けなければ~どうなるのか?

親がまめに★濡れた箇所を清潔に保つ様拭く様にすれば★

菌繁殖も防げるし 涙が溢れ出ている状態だけ では

何ら他の疾病を引き起こす事には 直接は結びつかない

との事だったので 麻酔かけての施術は親として却下判断


*病院にて(抗生物質含系)点眼液処方

(長い期間挿していたが→ちょびは改善様子 無し)


サロン変更に伴い

当トリマーさん‘メディカルトリマー資格’所持・この委細を相談 

4/14に記載の2種類の生酵素を紹介される


に至っております 

お友達の皆さんも やはり 「涙やけ」や「便秘」「アトピー」の

お悩みでのご質問が多数であったので

僭越ながらも ちょマとしての アドバイスは


ひらめき電球まずは専門医に症状をご相談をなされる事をお勧めします


ひらめき電球サプリメントはあくまでも我が仔が飲食するモノ

★ご自身の目で確かめ★

販売店や専門の方に相談された上で

摂取させる事が一番だと わたくしは思います


事・細かく記載致しましたが 

やはり愛する我が仔の事

わたしだとしても お友達ママ・パパさん方のように

「良かったよ~」との記載あらば 色々質問して

我が仔にもビックリマークと思うであろう事を深く考えもせず

表面記載だけ 致しておりました ごめんなさいあせる

以上を踏まえて頂きました上で(苦笑 まだ続きますよm(__)m)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ちょび現在・摂取開始より 約3ヶ月目


*毎日・毎食時(1日2回食)フードと共に摂取

→ミクロビごはん(体重1キロに対して1粒)

1食事につき1粒×2回


*スパイラルエンザイム生酵素

小型犬体重1キロに対し 1日1ml×1~3回

1回小さじ1杯程度ゆえ

→おやつ時の水分補給の際1杯入

→夕食時フードに1杯混ぜる


これを3ヶ月毎日繰り返して~現在に至り

*溢れこぼれる程だった涙は 頻度減り気にならない程度

(全く出ないわけではない 時折溢れる)


*通常良好のお通じも さらにモリモリ出る

時折出ていた 固めのコロコロ便が無くなった


の状態です 

ただ 前足の関節に出ているアトピー系の黒ずみ皮膚は

若干薄くなったものの いまだに出ております

いずれにしても ちょびには良くあっている様子ゆえ

我が家は続けて行きたいと思っています



今回は コメ欄開けております

返信が早急には 出来かねますが

それでもOKだよ~ん であられれば 

お立ち寄りくださいクローバー m(__)m


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

今回記載した生酵素について 当方は

販売元の関係者でも 宣伝活動者でも

一切ございません 


よりよいワンズライフを我が仔に贈る為

お友達のみなさんも

うちはこんなの使ってるよ~

があられましたら 是非またブログで

お聞かせくださいねクローバー


長文を最後まで読んで下さったお友達

ありがとうございました

参考になりましたら 幸でございます




cho

愛犬と私ちょび&ちょマ