修行の道 | 飼われ猫の生活

修行の道


久しぶりに金剛山に行ってきました


暑くなってからは散歩にも行かなくなって

激しく運動不足だったせいかめちゃくちゃしんどかった


曇りだったのでそこまで暑くないだろうと思い

家を出たのは13時半


車で登山口に向かったんだけど

出発した時にガソリンがまあまあ残り少なくて

航続可能距離38kmという表示が出てた

金剛山は往復60kmくらいある

主人は山が近くなってからガソリンスタンドに寄るつもりだったらしいんだけども

行ってみたら営業してなくて

こりゃマズいなと

表示は航続可能距離11km


昔むかし

ガス欠になりかけだったけど

大丈夫だろうと走り続けてたらガソリンスタンドのだいぶ手前で止まっちゃって

ロードサービスを呼ぶ羽目になった事がある

待ってるのが辛かったなぁ


慌ててスタンドを探して

ちょっとヒヤヒヤしたけども

航続可能距離の表示がゼロになったところで給油する事ができました

ヤバかったね


そして

気を取り直して登山口へ


だいぶ寄り道したので

着いたのは15時半くらい

ちょっとお腹が空いてるような気がしないでもなかったけど

久しぶりだし登ってみよかって事で出発


今日はルートの半分以上がコンクリートで舗装された急坂で

これがまあ辛い

面白くないから


へろへろ

湿度が高くて汗がだらだら

心拍数が上がる上がる165

主人は上がっても110

しんどすぎてもう無理なんじゃないかと思ったけど

何とか登りきれました

ホントに運動不足でヤバい


山頂近くの鳥居


山頂には神社もお寺もあります


山頂に着いたのが17時前で

日没が18時くらい

あんまりゆっくりしてる時間もなく

再び修行のコンクリートロードを急いで下山


日暮れが近い

ありえないくらい汗かいたけど山頂は涼しくて

久々に運動して気持ち良かったー