ラジオ生活
テレビがぶっ壊れました
ちょっと前に
見てたら急に画面が真っ黒になって
音声は出てたので
そういう演出なんかと思ってたらどうも違うみたいで
で、1度電源を落としたらちゃんと見られるようになって良かったと思ったのも束の間
翌日、テレビを点けて1時間くらいでまた映像が消えて
電源落として点けたら今度は30分でまた消えて
コードやB-CASカードを差し直したりしてみたけどダメで
こりゃ壊れたなと
で
テレビを買ったとて
わたしにもろもろの設定とテレビスタンドに固定するとか出来ると思えないので
転勤で他県に行った主人が帰ってくるまでテレビなし生活を余儀なくされまして
音声は出るのでラジオ代わりに点けてはみたけど
テレビの音声って
やっぱ映像がないとイマイチなんだよね
そんなわけでラジオ買いました
ラジオって安くてびっくり
メジャーなメーカーのはなんか形があんまり好きじゃなくて
見た目シンプルなコレにしました
メーカーも検索したらしっかりしてたし(中国製だけど)
お手頃価格
今は家庭用電源に繋いでるけど
持ち運べるから電池の方がいいかな
ラジオって車の中でしか聞かないので
部屋の中で鳴ってるのって新鮮
もともと
テレビを点けててもちゃんと見てる時間ってあんまりなくて
寂しいから習慣で電源入れてた感じ
何聞こうかなーと
ラジオ番組表を検索中