氷瀑
厳しい寒さだと言われている今日
この寒さで凍っている滝を見に
いつもの金剛山へ
前は見られなかったのでね
ちゃんと凍ってました
流れ落ちる水が凍るって凄い
凍った沢を登る不思議
凍る途中
綺麗でした
山頂は-6℃だったけど
そこまで寒くもなく
着ていたダウンがガッツリ山用なのでぜんぜん寒くなくて
登る時はもうちょっと薄着でも良かったかも
あと
履いている登山靴の紐がほどけやすかったので
交換したのが良かった
緩みにくくて解けにくい結び方を検索してやってみてたけどダメで
モンベルで買った靴紐に変えたら結び目がぜんぜん緩まなくていい感じ
下山の時に雪が降ってきてたので
明日は今日より積もってるかも
休みの日の1日は体を動かすようにしてるけど
動き出すまでがなかなかしんどい
ホントはぐうたら寝てたいんだけど
そうすると廃人みたいになっちゃうからなー
寒いと首が突っ張るし
疲れても突っ張るし
それも慣れちゃったんだけど
体がだるいのだけはどうも取れないみたい
まだまだ不具合が多い
でもまあ動けてるし・・・
・・・くらいに思っておかないとね