年末年始 | 飼われ猫の生活

年末年始

 

9日間の休みも今日で終わり


ホントに9日も休んだのかってくらいあっという間だった


年末も年始もまあまあダラダラ過ごして

お菓子ばっかり食べてた


毎年買ってたお節も今年は買わず

食べたい物だけが入ったミニお節にして食べ切った

お餅も年中買えるパック餅にしたんだけど

あんまり美味しくなくて

3日くらいで1キロ食べてたのが今年は余ってしまった


元日はホームマウンテンの金剛山に登り

山頂にある神社に初詣

時間が遅かったので人もチラホラで静かだった

雪は山頂付近にはあったけど少な目


山頂が近くなると雪がカッチカチに凍ってて

途中で4足歩行になってしまったのでチェーンスパイクを着けたんだけど

バンドが引っ張れなくて主人にやってもらった

非力なわたしには向いてない

次から普通のアイゼンにしよかな



滑るので手をつきながら登る

実はけっこう傾斜があります



神社に向かう坂



山頂の神社



チェーンスパイクって、こんなやつです


2日はダラけて

3日はわたしの方のお墓参りに行ってから主人の地元の福井県の剱神社に初詣

いや、初じゃないか


北陸自動車道に入って福井が近くなると天気が悪くなって激しい雨で

前の車が巻き上げる水煙がすごくて

そのうち雪まじりの強いみぞれ雨になって

水たまりを踏んでちょっと滑ったりして怖かったんだけど

悪天候慣れしてる主人は速度を落とさないもんでめちゃくちゃ怖かった


北陸福井も雪はそんなになくて

でも、やっぱ寒かったなー


主人の方のお墓参りをしてから剱神社にお詣りに行って即帰路についたんだけど

帰りの北陸自動車道もみぞれの嵐で怖かった



カルシウム摂取したくて小魚ピーナッツ買ってみた



4日は再びダラけて

5日の今日は長距離散歩に行くつもりだったんだけど

手術痕にテープ貼ったらなんか苦しくなって

結局、しんどくて横になってた


登山の時もテープは貼ってたんだけど

今日はダメだったな

ちょっと突っ張り強いから

たぶん、疲れてたんだろうと思う


そんなこんなで明日から仕事


今年は去年より元気に過ごせたらいいな


と、思ってたら

わたし、今年は前厄なんだって!


知らんがなー!