体にいいと思うこと
最近、白湯を飲むようになりました。
普段、ジュースとかコーヒーとか紅茶なんかをあまり飲まなくて、ハト麦茶か水。
水は2リットルのペットボトルを買っていたのだけど、ゴミが増えるので浄水ポットを買いました。
水道に浄水器を付けたらいいんだけどね〜。
友人にお腹の調子がイマイチなんやわ〜と話したら「白湯飲んでみたら?」って言われて、試しにちょっとやってみようかと。
で、何となく続けてたらクセになっちゃって、白湯を沸かす鍋が欲しくなってホーローのソースパン買いました。
ホーローのやかんはあるけどストーブに乗っけてたんで内側が白くなって、クエン酸を沸騰させてみたりしたけど取れなくて・・・。
で、主人のお茶沸かし用の片手鍋を使ってたんだけど、なんか、お茶の味が出そうな気がして。
いや、洗ってるからそんな事ないんだけど。
で、今日届いて、開けてみたら
ちっさい。
満水容量は0.8リットルらしいけど、そうなん?
いや、まあ、いいか。
可愛いから。
白湯の効果はまだよくわからないけど、飲んでる時って喉の詰まりが柔らかくなるんです。
またすぐ詰まっちゃうんだけど、これが気持ちいい。
あれですよ、プラセボ効果。
いいと思えば薬。
可愛い。