ちょっと運動
山を登りに行ってきました。
半年ぶりの山でした。
標高1125メートルで登山口が標高500メートルくらいのとこにあるから、実際に登ったのは600メートルちょい。
いわゆる低山。
山頂まで行ける自信はなかったけど、主人が「ダメだったら引き返せばいいやん」と言うので行ってみる事にしました。
登山口に向かう車中ですでに首が締まってて心配だったけど。
まあ、案の定、
首が締まるー
首が痛いー
って言いながら登ったんだけども、ちゃんと山頂に辿り着けました。
でも、手術前とはなんか違った。
前は息が上がってドキドキすると心臓が口から出そうな感じだったんだけど、今日のドキドキは運動しての普通のドキドキ。
・・・だと思う。
長年バセドウ状態だったもんで、運動した時のドキドキがどんなもんだったかわからんのですけど。
でも、実はまだじっとしてても動悸がする事があって、これが何なのかわからない。
血液検査に出ない不調。
まだ術後1ヶ月を過ぎたところだからチラーヂンが適量なのかどうかわからないし。
首の不調はそんなに変わらないけど、でも、今日の登山で何となく前向きになれそうな気がする。
久々に履いた登山靴。
初めて見たヤマドリ。
ウィキペディアによると、「日本の固有種、名前は有名だが、野外で出会うのは困難な鳥」だそう。
沢蟹もいました。
山頂近く。