ひとり歩き
今朝の散歩は3km。
家の近くをぐるっと歩いた感じ。
この前行った山の神社の近くに墓地があって、そこに両親と義理の姉がいます。
数日前から何となくお墓に行かなきゃなーと思ってたので、1人だし、ゆっくり歩いて行ってきました。
今日は手ぶらだったので手を合わせただけだったけど、今度はちゃんとお線香持って行こう。
お昼からは入院前に申請していたマイナンバーカードを受け取りに市役所まで行ってきました。
入院費が前払いでマイナンバーカードか限度額適用認定証が必要で申請したんだけど、限度額適用認定証の方が早く届いたので取りに行ってませんでした。
これ、風邪ひいて具合が悪い時に自撮り写真でオンライン申請してたもんで、窓口で出された時に思わず「ぶさいくやん!」と言ってしまった。
マジぶさいくだった。
その後、欲しい物があったのでショッピングモールをウロついて買い物したんだけど、帰る頃になったら疲れて歩きながらも眠くてしょうがなかった。
来週こそは職場復帰と思ってるけど、こんなんで大丈夫かな。
もう何回も書いてるけど、喉の締め付け感とか圧迫感がきつくて、どんなに少量でもとんでもない固形物を飲み込んでるみたいで食事がしんどい。
でも、体力つけたいから食べてる。
でもって、傷の治りが良くなる食べ物って何だろうと思って調べたら、退院後の買い物でちゃんと買って食べてた。
自分の体に必要な物を無意識に「食べたいなー」って選んでるって、なんか不思議。
田舎だねー。