2013.08.03. 青森ねぶた祭り | さきの放浪記 •スーパーカブで日本一周•

さきの放浪記 •スーパーカブで日本一周•

2013.5.23.~
福岡県福岡市発。スーパーカブ50で日本一周。放浪の旅を綴るブログ。
現在は、旅中断。再出発は2014.06.辺りを予定しています。

日本に生きて二十余年。
まだまだ知らない祭りがたくさんある。
人生で全部の祭りを!ってのは無理だろう。
まぁ生きてるうちにたくさん行けるといいな。

日本に生きて二十四年/さき





74日目!
小さい頃は付き合いがなかった筈の船酔いさんと最近仲良し。
さきです(・ω・)ノ


10:00起床。
連日の夜更かしがたたってか、遅起き。
12:00発のフェリーに乗るのに、準備すらしてない…慌しい北海道最後の朝。

ただ、こういう時は準備は早い^ ^
10分で片付けして積み込みして、

建物の外へ…
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● ちなみに、示し合わせたわけではないが、
ライム組みの大半が、12:00発の一緒のフェリーに乗るらしい〈笑〉
考えることはだいたい同じだ!

祭りの後の静けさとはよく言うが、何だか不思議な朝だ…
昨日の事が夢みたいだ…
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● …まぁ、夢なんかじゃないですけどね!
外にかかる洗濯物(昨日の名残)にそう言われた気がした〈笑〉


んで、15分後には出発!!

真っ直ぐにフェリー乗り場行こうと思ってたけど、
最後にハセガワストアの焼き鳥弁当が食べたくなって、
約一ヶ月半前訪れたハセガワストアへ!
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● さぁさぁ焼き鳥弁当~♪

注文の用紙を出すと…
『今からだと40分くらいかかるけど大丈夫?』
と店員のおばちゃん。


いや~
無理無理無理無理!
流石に無理っすわ〈笑〉


残念ながら焼き鳥弁当を賞味する事は出来ませんでしたが、
まぁこれも何かの縁って事で、
ハセストにも置いてある100円パスタ×2で済ませる事に!
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● 色んな味の100円パスタがあるけど、
どれが好きって聞かれたら麻婆焼きそばカルボナーラかな。


しっかり腹ごしらえしてフェリー乗り場へ!!

さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● 何とかまぁギリギリに到着して、乗り込む…
これで、函館の街ともおさらばだ(^-^)/

函館山行ってなかったり、ラッキーピエロ食べてなかったり色々心残りはあるけど、
いつか旅行でくればいいじゃん!


これで北海道編が終わるとなるとなんだか不思議な気持ち。
いつの間にか、一ヶ月半いた北海道。
気付けば旅人がいた北海道。
もちろん景色は最高な北海道。

うん。感傷に浸るのやめた<笑>



ちなみに、フェリーの構造上、どうしてもバイク組が一番乗りに入るので、
ライム組で充電器近くの二等スペースを確保して…
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
寝た。

さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
四時間の船旅がスタートするわけだが…
気分が悪い…

どうしたもんか?





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


13:30フェリーで目覚めると気分が悪かった。
トイレに行っても気分が悪かった。

これはあれだ。船酔いってやつだ。
北海道に上陸する際にも経験したやつ。


とりあえず皆と一緒に下船して
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● まっきーを先頭にねぶた祭り特設キャンプ場へと走ります!!

そう!今日からやっとねぶた祭り参戦!

ねぶた期間中は参加者用に、無料のキャンプ場がフェリーターミナル近くに設置される。
無料というだけあって、毎年旅人が、来たりするレベルらしい。

さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● キャンプ場に行くと、早速皆はねぶたの跳人衣装にお着替え!
旅人から跳人へジョブチェンジ!

私はさっきの船酔いにやられてるので、今日は撮影班としての参加です〈笑〉


皆が着替えてる間は暇だから、キャンプ場内を散策すると…
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● あ、赤カブ発見!
いや、赤カブことといろ君ですね。
でも、もう皆のブログで本名出てて言いにくいので、
今日付けでけいた君って事にします〈笑〉

そして、左の彼がテトラマン@
もともとブログで連絡を取り合ってはいましたが、宮崎からの日本一周人です。

ちなみに、この二人も今日は撮影参加との事でしたので、
ライム組の撮影班の、私のしろさん、まっきーと
五人で行動する事にしました。


皆が着替え終わった頃。キャンプ場の一角では、ねぶたミーティングがスタート。
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● この光景…圧巻です!

ライム組も意気揚々と参戦。
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● 『頑張って跳ねてこーい。写真は任せろ!』
たしか、こじろーと大地のカメラを預かった気がします〈笑〉


会場までは、バイクなりチャリなりで皆は移動
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● こんな異様な光景…毎年この頃にあってるんだね(^^)

実は、撮影班は結構大変。
まずは、ベイブリッジとやらへダッシュで向かいます。
着いたらすぐ…

鈍足でライダー集団が突っ込んできます…
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● もう、本当長蛇の列ね。長すぎて最後尾まで見えないけど〈笑〉
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●

そして、そのライダー集団が来るや否や…

橋に待機していたチャリダー集団が、
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● それぞれ自分のチャリンコを持って応対する!!

これは、ねぶた祭りの隠れた見所ではないだろうか?


誰か知らないけど、ありがと~(≧∇≦)
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● カメラ構えたらポーズ取ったりする所、ノリのいい旅人さんとかかな〈笑〉



んで、撮影終わったら、今度は会場近くのサンクスへ先回り!
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● まっきーの後ろに乗って…笑


ちなみに、サンクスでは、今日参加するメンバーを待ちます。
うん、来た来た!
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● 彼らもノリのいい旅人さんである〈笑〉
…って、剛ちゃん!それ昨日のイカポッポでしょ( ̄▽ ̄)笑


で、皆で会場まで移動して記念撮影!
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● 今日は撮影側だから、映ってないけど、明日は参加しよ!
ちなみに、まっきーはちゃっかり映ってますね〈笑〉

跳ねる前にしっかり補充して…
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
跳人組はどこかへ行き、残ったのは五人!
まっきーの指示で場所取りをして、ビニールシートに座ります。


ラッセーラー ラッセーラッ
この音頭と和楽器の音が反響します。
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● あぁ、祭りが始まったんだ…そう感じさせるお囃子はいいよね( ̄▽ ̄)

しばらくするとねぶたのメイン…
何て言うんだろ?名前知らないけど、大っきいのがやってきます。
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
よく、写真で見るやつだね。意外と何種類もあって、それが二時間に渡って進んでいくらしい。

さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●

で、跳人は何をするかって?
いや、もちろん読んで字の如し…跳ねるんだよ!
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● 写真では分かり辛いけどこんな感じ。
ちなみに、旅人集団は発見できたけど、発見が遅れて写真には納められず…
無念。

ラッセーラー ラッセーラッ
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
ラッセーラッセ~ラッセーらッ
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
ラッセーラー ラッセーラッ
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
ラッセーラッセーラッセーラッ
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●

途中から、書きてても言っててもゲシュタルト崩壊しそうな感じ。
途中から、セーラッにしか聞こえなくなったり〈笑〉

ねぶたのアレはゴツイのが多いけど、
たまに可愛いのもあったり…
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
まぁ、でもやっぱり…
ゴツイ方が迫力あるね(^^)
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
ちなみに、正直、二時間も見続けるのが辛くなって、
しろさんとまっきーが駆け落ち逃避行してたので、
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● 私もついて行きます@ノンアル


三人で色々話した後、参加組と合流して、私はまっきー号に乗って帰宅。
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周● まぁ、帰宅って言葉はおかしいけど〈笑〉

キャンプ場では、夜な夜な宴会がスタート(≧∇≦)
さきの放浪記 ●スーパーカブで日本一周●
明日こそは、跳ねよう…




そう思って寝る…





午前六時…














■本日の走行距離■ 10km
□合計の走行距離□ 7173km
■本日使ったお金■ 5260円
□今迄訪れた県数□ 16/47

ー次回予告ー
初のまとめ記事。







今日もワンポチお願いします!押したらポイントが入ってランキングが上がるかもしれないシステムです!←宣伝〈笑〉
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村