先日ね、高崎市にある
"山名八幡宮" へ出掛けてきたんですよ。



なんだか分からないけど
数日の間、仕事をしていても
気持ちがザワザワしてて嫌になっちゃって。


別に嫌な事をされた訳ではないし、
同僚は楽しい人ばかりだし。


仕事は大変だけど
会社が嫌いな訳でもないんだけどさ。


寝て起きてもザワザワは変わらないし
本気で会社へ行きたくないなと思ったから


休みました!!


母の通院で有休の残りが少なくて
どうしようか悩んだんだけど
「まぁ何とかなるかー」ってww←ダメ人間


でね、会いたいと思った人に会いに行ってきたの。


目的の山名八幡宮へ到着☆


愛するお爺が生前に良く言っていた
「うちはと関係が深いんだよ」の言葉を
思い出したからパシャリ。
お爺も良く馬頭観音さんへお参りしてたんだよね


山名八幡宮内にある
"予祝" の女将さんが作る素敵すぎる花団子。
お団子がお腹に入ってる鯛焼き。(あんこver.)
カレーチーズコロッケも買ったけど撮る前に胃の中へ。
ウマウマでした♡


大好きな"カールの石" のカールさんが
出店していたのでお塩とペンダントを購入。
後で聞いたら軸がぶれない効果があるとか。
今の自分にピッタリですよ。



帰る前にお参りもさせて頂きました。



前に来た時はまったく気付かなかった弁財天さん。
「あれ?ここに居らしたの??」って感じ。
そしてこの日は巳の日だったのです。


偶然でも巳の日にお参り出来て
ラッキーだったなぁと思っていたら、
更に凄い偶然が起こりました。


お参りした後にカールさんの所でお話しを
してたんです。
お客さんが来たので一緒にお話ししてました。


そのうちの1人がChoChoraと
同じ保冷バッグを持っていて、
スマホの待受画面が同じで、
同じ猫好きの方でした。


こんな偶然ある?!?!
お互いに驚いたわよΣ(*゚Д゚*)ビックリ


待受画面なんて某作家さんの公式LINEに
登録しないと貰えないものです。


自分の気持ちに従うとミラクル
起きるんだなってのを体験した日でした。


今回は「どーしても会社に行きたくない」って
気持ちに素直に従った結果。

自分の気持ちに素直になる、自分を大切にするって
大切なんだなーと思ったよね。


素晴らしい体験が出来た
とてもラッキーな1日でした♪


日々の生活で疲れてる人が居たら
たまには自分の声を聞いてみてね(*´・ω-)b☆


ブログ内で気になるものがありましたら
お気軽にお問い合わせくださいね。