*はじめてさんの*ごちそうイタリアン♪ ご予約受付中→★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、タイのとってもおいしいチキンライス
『 カオマンガイ 』をご紹介します。
チキンライスといっても
ケチャップライスとはちがうんですよー。
鶏のスープで炊きあげたごはんに
茹でた鶏肉をのせた料理のことで
タイのほかにもマレーシアやシンガポールなどの
東南アジアでもよく食べられていて
「海南鶏飯」、「海南チキンライス」などとも言われています。
見た目は素朴だけど
鶏ダシが芯までしみてて、こっくり味わい深いんです。
いろんな特製つけダレにつけて食べると
これまた一段と食欲をそそります♪
いつもは
→鶏肉をゆでて、そのゆで汁でソースを作り、ごはんを炊く。。。
ちょっと手間のかかる方法で作るのですが
たまたま炊飯器でかんたんにできる方法を
見つけたのでためしてみました。
分量やタレなど一部アレンジしました。
****************
ジャスミンライスまたは無洗米 … 1合
鶏もも肉 … 1枚
ショウガ … 1かけ
にんにく … 1かけ
塩こしょう … 適宜
パクチー … あればお好きなだけ
【 タレ 】
ニョクマム … 小さじ1
お酢 … 小さじ1
砂糖 … 10g
輪切り唐辛子 … 適量
◆作り方◆
1. 下準備
ショウガとにんにくをすりおろす。
タレの材料を合わせてレンチンし、砂糖が溶けたら冷ましておく。
2. 仕上げ
炊飯器に米、分量通りの水、すりおろしたショウガ、にんにく、塩こしょうを入れ、
鶏もも肉をのせたらスイッチオン♪
普通に炊きあげて完成です。
パクチーを添え、合わせておいたタレにつけながら召し上がれ☆
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
先日うれしいことがありました **
お友達の I さんとごはんに行ったのですが、
席についてしばらくすると
なんとなんと I さんからプレゼントが☆
『 お料理教室オープンのお祝い 』ですって!!!
ありがとう、I さん~ 泣
栗原はるみさんのお店のキッチングッズ♪♪
色やデザインがめっちゃキュートな厚手のふきんや。。。
ふわっふわの手ざわりのタオルが
色ちがいでキュッと詰まっていました♪
このタオルは太い糸でざっくり編んだ生地を
裏と表の両面合せにしてあって
とってもぜいたくな使いごこち。。。
見ただけでやわらかさが伝わってきそうでしょ?
I さんにはお料理教室のデモに付き合ってもらったり
はげましの言葉をかけてもらったりと
ふだんからお世話になりっぱなしなのに
さらにこんなすてきなプレゼントをもらってもう感激!
今週からとうとう初のお教室。
ますます気合入れてがんばりますよ!^^
ありがとう、I さん~**
【 きょうのいちまい 】