nanao家では、ただいま肉食祭り開催中~♪
ガッツリ食べてパワーをつけなくっちゃ。
ちなみに昨日のメニューはステーキ肉のマリネ。
とっても美味しくできたので、
今度作る時はご紹介できるように写真を撮りますね。
* * *
さてさて、今日も今日とて肉食中。
仕込みの第1弾が終了しました。
この後、他の食材と組み合わせて、調味して、
完成に向けてコトコト煮込みます。
明日には出来上がりを
アップする予定です。
よかったら見に来て下さい~。
* * *
先日また新鮮野菜を買い込みました♪
(実は唐辛子と同じ時に)
葉付き人参がこれまたリッパだったので、
なんとかそれをお伝えしたかったのですが、
なかなか難しいですね。
ためしに流し台に置いてみました。
シンク~ガス台まで届く長さ!!!
次にメジャーで計測。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↑↑ なんと長さ90センチ強ありました。
新鮮だったので、太千切りにした人参と葉を合わせて
天ぷらにしていただきました☆
カリッと甘くておいしかったです!
以上!余談の報告おわりっ(^-^)/
葉っぱだけでも美しい~。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【 作ってくれてサンキュー♪ 】 のコーナー
いつもレシピを作っていただきありがとうございます。
これからもどうぞよろしくおねがいします。 nanao
ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』
の ゆんさんが またまたささみとしめじの梅和え
を
作って下さいました。
今回もゆんさんのお料理センスが光る、アレンジ満載でのリピ♪うれしー!
ささみを鶏むね肉に、大葉の代わりにブロッコリーを使っていらっしゃいましたよ~。
彩りもきれいでボリュームもアップ!お弁当にも使えそうなバランスの良いアイディア
ですね☆
おウチにある物を上手に使っていらっしゃるところが、さすがお料理上手さんです^^
ゆんさんありがとうございます~!
ラベンダーのかをり
の 月草さんが おいしいお出汁で自家製モツ鍋
を作って下さいました。
ご主人とワンちゃんネコちゃんとの4人暮しの月草さん♪
愛情たっぷりのお料理をご自身のブログで紹介されています。
「あたたかいものは あたたかい内に食べさせたい」 というお気持ちに共感しました~☆
ちょっとした心遣いが一緒にいる人を笑顔にできるんですよね。
その他にも季節を感じさせる風景写真がステキです!!!
月草さんありがとうございます~!