こんばんは。
今日は浜弥鰹節さん のだしパック 『しゅんでる・極』の
おいしいお出汁を使って、塩豚 と大根を炊きました。
(※塩豚の作り方はこちら→☆ )
塩豚に大根を合わせるアイディアは、いつも仲よくして頂いている
ゆんの『のんびり・ゆったり~台所日誌~』 のゆんさんに
以前教えていただいたもの。
ご本人もお薦めされていただけあって、ホントにナイスな組み合わせ!
じっくり火を通した塩豚は、厚みがあるのにホロホロと繊維に沿って
ほぐれていくし、香り高いお出汁は食材の味を含んで、まるでスープのよう♪
ゆんさん、どうもごちそうさまです!
★ ★
レシピです。
『おいしいお出汁で
塩豚と大根の炊いたん』
『材料』
塩豚 400g
大根 400g
出汁 700ccくらい
砂糖 大2
みりん 大2
酒 大2
しょうゆ 大1
『下準備』
塩豚は熱湯でサッと湯通しし、1cm幅にカットする。
大根は大きな乱切りにする。
『作り方』
① 厚手の鍋に出汁を温め、塩豚と大根を投入する。
② 砂糖、みりん、酒を加え、材料が柔らかくなるまで弱火でじっくり煮込む。
③ 仕上げにしょうゆを入れて完成です。
*******************
材料です☆ 塩豚は1cm幅、大根は大き目の乱切りにします。
お出汁をとります。
べっ甲のような飴色のお出汁♪
材料が柔らかくなるまでじっくり煮込みます。
仕上げにしょうゆを入れてひと煮立ちさせたら完成~。
*****************************
昨日は友人Cちゃんとの定期女子会でした。
最近ちょっと忙しくって、友達と遊ぶのは約1ヶ月ぶり♪
落ち着くまでにまだちょっとかかりそうなので、
今日はたっぷり遊んでやるぞ~☆
Cちゃんがディナーに広尾のスペイン料理店を予約してくれたので、
昼間は代官山の散策をすることに決定。
…だったんですが。
昨日は台風が接近しているのかと思うくらいの暴風雨!!!
ちょっと外に出ただけで全身びっしょり~ヽ(;´Д`)ノ
散策どころではありませんでした。
ぶらぶら街歩きは、また今度!
↓↓ そんな日のディナーをちょこっと☆
飲み放題のワインと共に堪能しました。
************************
コメントのお返事やペタ、レシピを作っていただいた方の
ご紹介が遅れています。すみません~!^^;
時間を見ながら出来るだけ早くお返事などをしたいと
思っていますので、よろしくお願いいたします~☆
いつもありがとうございます。