昨日は友人Cちゃんとの定期女子会でした。
わたしがブログをやっている事を伝えたので、近いうちに見に来てくれるかな?
おぉ~い! 見てますか~ヾ(@^▽^@)ノ
昨日はCちゃんも私もお互い積もる話がありすぎて、買い物しながら、お茶しながら、飲みながら…
場所がどこへ変わろうとひたすら話をしてました^^;
我ながらよくこんなにしゃべられるもんだと感心(?)するばかり。
そうそう、帰りの電車。
人身事故のせいで、すごく足止めくいました~!
気がついたらその日の最終電車で帰宅する羽目に… ( ̄ー ̄)
普段はわたし、電車などの事故を回避する確率高いんです。
(長時間ストップしていた電車が運転再開始めたばかりとか、自分の次の電車が止まっちゃうとか)
昨日は残念ながら当たっちゃった~★
でもホントに楽しい一日でした(*^ー^)ノ
Cちゃん、また来月ね~♪
今日はスパムと玄米でちょっとアジアンチックな焼き飯を作りましょ★
隠し味にナンプラーを使うのがポイントです。
***********
ではレシピです。
『スパム&玄米のアジアン焼き飯』
『材料』
玄米 200g
スパム 50g
水菜 1/2束
長ネギ 10~15cm
ごま油 適宜
◆調味料◆
オイスターソース
ナンプラー
塩こしょう 少々
さとう 小1/2
『下準備』
水菜を2~3cm幅に切り、ネギは大きめのみじん切り、スパムは食べやすい大きさに切る。
『作り方』
① 熱したフライパンにごま油、ネギ、スパムを入れて焦げ目がつくまで炒める。
② 玄米を投入し、オイスターソース、塩こしょう、砂糖で味付けし、最後に香りづけ程度のナンプラーを加えて火を止める。
③ 水菜を加えてざっと混ぜたら完成!
*******
材料です。
ごま油、ネギ、スパムを投入☆
スパムにこんな風に焼き目がついたら玄米を加える。
よく炒め合わせて。
ベースの味付け(オイスター、塩こしょう、さとう)をします。
最後に隠し味程度のナンプラーを加えて火を止めて、
お好みで卵を添えて召し上がれ♪
オイスターソースとナンプラーで、暑い夏に負けない香ばしい焼き飯が出来上がりました^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【 作ってくれてサンキュー♪ 】 のコーナー!
わたしのつたないレシピを作ってくださった方々。
感謝をこめてご紹介♪
ホントにいつもありがとうございます~
お料理だけではなく、テーブルコーディネートや小物のチョイス全てに、女性らしいセンスが光る
m's diary のmoaryさんが、パスタソースのピザ と チョコレートと卵だけ☆ガトーショコラ を
作って下さいました~♪
盛り付けひとつひとつがとってもおしゃれ☆参考にさせて頂きたいステキブログです^^
moaryさんありがとうございました~!
温かいお人柄と、常にご家族の事を想ったおいしいごはんの数々をご紹介されている
ひつじは、おいしいものがお好き のひつじ☆さんが、豚ロースでボリューミィな しょうが焼き★ を
作って下さいました~❤
たくさんのレシピをお持ちで、おじゃまするたびにお腹が空いちゃう 『夜の閲覧危険☆』 なウマウマ
ブログです^^
ひつじ☆さんありがとうございました~!
みなさま。これからもよろしくおねがいします^^
Love ya !!!
いつも ありがとうございます☆

