秘密兵器 タワシ壱号作戦 | 上総層群

上総層群

上総海盆・古東京湾海底谷の生物たち


1 しかし、韓国の糞BABAA大統領も目が細いね~メダカが泳いでるのかと思った。慰謝料300万円、今期冬大幅にボーナスアップというときに、あれだけの欠陥でたったの300万円、稼いでるわりには、出すときは渋いよね~。桁が一つ違うんじゃない。不動産屋に、保険会社、まあ東京や大阪、名古屋にしてもいわゆる沖積平野は軟弱地盤である。それぐらいは分かるよな~中学卒業していれば。そもそも、マンションや高層ビルなどを建てる時は、それこそベルリンの壁ごとく、大きな鉄板で周りを囲ってしまう。危険防止、キチガイ侵入防止などということもあるのだろうが、まあ我々からは全く内部を見ることができない。まさに何をやっているかさっぱりわからないのである。だから不正などある意味やりたい放題だろう。今回はたまたまバレタだけのこと、こんなもん氷山の一角だろう。それでも日本の土木技術はすごいと思うよ~、チャンコロのマンションだったら先の地震でとっくに崩壊しているよ。

 いろいろな方が採集に行かれているので、私も遅ればせながら遠征した。そしてここを攻略するため、ひそかに私は百均で大型のタワシとバケツを購入した。降り積もる落ち葉をバケツでくんだ水で洗い流し、苔むした表面をタワシでゴシゴシ、なかなかいい感じで出てきたでしょう。おっと、あまりこすりすぎると自分の息子と一緒で、皮が・・・・おっと殻が剥がれてしまう。丁寧に丁寧に、左殻と右殻が姿を現してきました。後はタガネ君の登場です。