今日は、毎月通っているお菓子教室「紅珀の部屋」のレッスンでした

先日、お友達がうちに来てくれたときに、教えてもらった アップルクランブルをお出ししたら、
とても喜んでくださって、お菓子教室のお話をしたら、是非参加したい


K先生のレッスンを3人で受講することになりました

今日のウェルカムティーは マリア―ジュの 「ナポレオン」

甘い香りに包まれて、幸せ

今日のレシピは3点




小麦粉は日本のものだったり、ココナッツオイル、てんさい糖を使っているので、
身体に優しいレシピです

みんなでワイワイ作りながら、あっという間に試食となりました


試食タイムはアフタヌーン形式です

アフタヌーンティーと言えば、英国ですね

素敵なテーブルセッティングにみんなテンション


紅茶のカップ、お皿、スプーンなど置いてあるものすべて素敵で、
そこにいるだけで幸せを感じます

そして、みんなで楽しくワイワイおしゃべりしながらティータイムを楽しみました

先生が作ってくださった、ランチは、
カリフラワーのスープ
根菜のマリネ
焼きたてのパイナップルスコーン
アップルクランブルケーキ
おしゃべりしながら、ワイワイと

アフタヌーンティーの紅茶は

ウバ茶レモンミルクティー
ミルクティーがレモンの風味なんて、びっくり

初めての体験でした

トークのトピックスはとっても国際的な内容まで及びましたよ

一緒に参加したお二人の旦那様はお二人共アメリカの方なんです

イギリスとアメリカのお茶に対する考え方とか
色々な食文化の違いのお話などにも

御一緒する方で、こうして、色々な話題を共有できるのが
とても素敵だなぁと思いました

新しいレシピを教えていただいて、お家でのティータイムに生かしていきたいと思います

次回もとっても楽しみです
