今日は、アロマを使ったお料理を学ぶ、doTERRA de cooking♪ ナギサお料理教室でした![]()
doTERRAのエッセンシャルオイルは、直接つけたり飲んだりできるものなので、もちろん、お料理にも使えるんです![]()
エッセンシャルオイルは植物から取り出した天然芳香化合物
ハーブに比べて ![]()
~![]()
倍の効果があります。
なので、香りもとっても強いのが特徴です。
もちろん効果も大きいです![]()
お料理に使う時には、ほんの
滴とか、楊枝の先につけてちょっと使うだけで、香りがついて、食べ物のくさみをとったり、食欲増進につながります![]()
doTERRAのエッセンシャルオイルは私達の生活に密着していて、様々に使えるところが本当に素晴らしいと思います![]()
今回のお料理教室では、秋の味覚、旬のお野菜をつかった中華メニューを教えていただきました![]()
サツマイモと豚肉の黒酢オレンジ風あんかけ
レンコンと干椎茸の炊き込みご飯
トマトとキュウリのレモンナムル
押し麦のエスニック風スープ
旬の野菜の美味しさを知り尽くしたナギサ先生のメニューは、毎回驚きの連続です![]()
今回は、酢豚にサツマイモ![]()
スープに押し麦![]()
エッセンシャルオイルの隠し味をプラスして、アジアが香るお料理の数々に感動でした![]()
お料理教室へ行くと、毎日のお料理に新しいヒントを沢山いただけます![]()
確実に、我が家の食卓はランクアップ![]()
何事も学び続けるって、とても大切だと思います![]()
食については、毎日のことだし一生を通じて関わることですので、尚更ですよね。
今回も、食材について、お料理のコツ、そしてアロマの使い方と、盛沢山で 学び
&喜び
の連続した素晴らしい時間となりました![]()
ご参加くださった皆様 & なぎさなおこ
先生 ありがとうございました![]()
次回の開催予定は
12月 3日(水) 10時~12時半
doTERRA de cooking ☆アロマでクッキング♪
なぎさお料理教室 ~アロマ おせち~
お料理に使えるアロマ&ミネラルのお話
参加費 3500円 (お料理ファイル&アロマ小瓶付き)
定員 10名様
となっています。
アロマ で おせち なんて、ワクワクですね![]()
お正月もアロマと一緒に☆
ワンランクアップのおせちを伝授していただきましょう![]()
今からすごく楽しみです![]()
お申し込みは、こちらまで
chkm728@yahoo.co.jp
盛
