今日は、友人とスカイプde アロマ会をやりました
やりたいなぁ~と思っていたことが、実現
八戸・高知・京都 が繋がりました
いつもの体験会でお話している「家庭の薬箱革命」の内容をシェアしながら、それぞれ手元にあるオイルを手に取ってもらって、体験
いつもよりも、聴覚と臭覚に集中して、より香の体験が深くなっているなぁと感じました
遠いからとか会えないからという制限、はずしてみたら新しい世界が見えたような氣がします。
こんな症状には?
風邪・のどの痛み レモン・オンガード
のどが痛い時には、はちみつをスプーンにとってレモンを1滴たらして食べてみてください。 風邪にはオンガードがいいですね。足裏に塗る・カプセルに入れて内服・ディフューズするなどの使い方があります。
生理痛や、子宮に関する症状 マジョラム・クラリセージ・ゼラニウム など
私は、生理痛のときには、マジョラムをお腹・足裏に塗ります。身体を温めてくれて、なんだかとても安心する香りなんです。痛みも和らぎます。同じく、クラリセージ・ゼラニウムも優しい香りです。
便秘 ダイジェストゼン・オレンジなど
ダイジェストゼンは、消化器系の症状に効くオイルです。下痢でも便秘でもいいそうです。私は、便秘の時にはダイジェストゼンを内服して様子をみます。オレンジもよいそうなので、お腹に塗ってみることもあります。
※オイルの有効性には、個人差があります。また使い方は個人の責任でお使いいただくようになります。
スカイプでもいろいろなお話に盛り上がって、とても楽しい時間を過ごすことができました
スカイプ、doTERRA、繋がってくれた友人に感謝です
ありがとうございました