優しさって? | 〜自然体で自分らしく花開いていくために〜*群馬・前橋*

〜自然体で自分らしく花開いていくために〜*群馬・前橋*

ボディワーク、書くこと、就労支援、ファッションを通して、自然体で自分らしく花開いていきたい方をサポート。ソーシャルワーカー、反射の統合ワーカー。HSP。夫と娘と猫と暮らす。

こんばんは。
雨がしとしと降っています雨

もう6月ですね~。
というか、もうすぐ2011年も半分終わりますね。
そして震災から3ヶ月たったのですね。


震災の後、
価値観の違いが明確になってパートナーと別れた、という人もいるし、
やっぱり家族がほしいと思って結婚することにした、という人もいます。


私の周りでは…

「大丈夫?」「連絡とれて良かった!」
と心配してくれる優しい友人もいたし、

「本当に必要な人のために回線を空けておこうと思って、連絡を控えてたよ」
という、とっても冷静な友人もいました。

私の父なんか、
「電車で1時間もかかるところに住んでたら、何もできないんだから、
一秒一刻を争って自宅に帰ったり公衆電話に並ぶなんて、意味がない」
「自分の身の安全を守るのが第一だ」と言い放ってました苦笑


優しさっていろいろだなぁ…。

私は、どっちかというと、「冷静&厳しい優しさ」派だなぁ…。

相手の優しさに気づける&理解できる人とは、うまく付き合えるんだなぁ…。

と、雨音を聴きながら、しみじみ思ったのでした好


この方のこちらの記事もおすすめですよこれ↓
資質としての「強み」と「優しさ」の違い
優しさは資質の1つです


Pray For Japan ハート