いつもありがとうございます![]()
…いろんな事がどんどん早く進んでいきます…
この流れの真っ只中で、
ただオタオタしています![]()
それは振り返ってみたら、
今に始まったことではありませんでした。
小さい時からそうだったなー![]()
![]()
なんだか最近、
世の中は早いことが評価の対象。。。
何でもスピードを求められるこの現代は、
わたしにとっては
けっして生きやすいところではありません![]()
早かろう悪かろう
という言葉だってあるのに。。。
そして、
そんなタイプの人達の尻拭いを
何度となくしてきました。。。
そんな経験から
ますます早くなんかやりたくない![]()
とココロがガチガチになっていきました![]()
そして、ついにココロとカラダのバランスを崩し
一昨年の大晦日にフルタイムを辞めて
今年の年明けに週1回残していた仕事も
完全に辞めました、、、
![]()
今年3月中旬に、マッピングの師匠みな子さんに
ibマッピングの個人セッションをしていただいて
気がついたこと、、、
もう私は完全に、
早さを求められる仕事をする
気力も体力も無くなったんだ
、ということでした。
![]()
2月にibマッピングの100人チャレンジが
いつの間にか終わっていました。。。
何でも遅い私がなぜだろう?
たぶん途中から
介護施設に傾聴マッピングに行き始めたから?
お話を聴くのが愉しかった
それぞれの方の人生の重さ
年代的に、必ず戦争のことなど出てきます。
それでもやっぱりお聴きするのが愉しかったのです。
孤独の中に立ちすくむ方に
ただただ寄り添いたいと思いました。
![]()
いつも私を気にかけてくださる方が、
熱心にある方との面談を勧めてくださいました。
ある方とは、ガユーナ・セアロ師
東南アジア発展途上国での人道支援を行う
ミャンマー上座部仏教の日本人僧侶。
5月連休中、個人面談を15分間いただいて、
お話させていただきました。
私がお聴きしたかった事は、
自分の使命が何なのか、ということでした。
それに対して、
「自分で意識するよりも、
人からこれやってごらん![]()
って、言われたことをやってみなさい」
と、言われました。。。
これって、まるで、、、
3月末に自然治癒力学校で主催した中村文昭さんの、
「頼まれごとは試されごと」
ではありませんか![]()
流れに身を任せていけばいいのかなー?
そんなことを考えていたら、、、
「はい、次は何?」
と言われました。
えっっっ、もう「使命」のコトは終了??
あ、あせりました![]()
まだ2分くらいしか経ってないのにーー
えーーーーーっと、、、、、、
まるでマッピングです![]()
質問されると脳は答えを必ず探そうとする
 
「何をやるのも遅いんです、わたし」
と気が付いたら尋ねてしまってました![]()
それに対してセアロ師は、
「じっくりやりなさい。
気にしなければいつの間にか早くなる時があります。
何でも味わいながらやればいい。
花に例えるなら、百合の花のようにゆっくり開いて
薫りが漂うような人、、、、」
聴いている途中から、
涙と鼻水で顔がひどいことになっていました。
気にしないでいると手放すことができる!?
あの後すぐに、ずーーーーーーっと怒りだらけだった
嫁姑問題が、気にならなくなりました。
それも、私の思い込みで
勝手に我慢しすぎていただけだったのです、、、
囚われから離れることは、
ココロにもカラダにも有効です
1年前、全く生気が感じられなかった顔色が、
最近ようやく良くなってきました。
すべてがギリギリで踏みとどまった感があります。
もう一度、生き直すチャンスをいただけたのでしょうか?
何のために?
自分への問いは続きます。。。![]()
