…☆…☆…☆…☆…☆…
昨日は1日中、気がつくと泣いていました…
私はまだブログを初めて1ヶ月ちょっと…
それでもありがたいことにご訪問&ペタをつけていってくださる方々がいます。
そして、そのお尋ねくださる方々のブログこそ、今の私が知りたい事の答えであることに日々驚いています。
人生の本当の意味
本当の自分の存在
その本当の自分が今までどれだけ辛抱強く待っていてくれていたのか…
皆様のブログを読み進む度に、自分が今感じている感覚は間違ってはいないのだ、と確信できる。
ここ数週間、探り探りの中で、必要に迫られてブログを書いていました。
書かないとまたいつの間にか首のアトピーが浮き上がってくるのたから、全く逆らえない。
…迫られている自己開示…
…





ブログを書き始めて2週間程経った頃、その方のペタを発見!!
…なんだか恐そうな名前(@_@)…男性でけっこう大人??
おそるおそる、その方のブログを覗きに行く…☆
ひゃーー
おもしろい!!
とても真面目な、すべてに真摯で愛情深い方だと、文章から言葉から感じられました。
寄せられたコメントへの返信一つ一つがウィットに富んでいて、そのやりとりにニヤリだったり爆笑だったり。
あちらはただのペタだったのに、私から読者登録し、おまけにメッセージまで

正直、戸惑われたことでしょう^^;
でもその返信も、真面目でありながら、やっぱりニヤリ♪でありました。
そしてブログのアップ時間にも拘りがあるらしく、おもしろい時間に必ず毎日アップしていらした。しかも6年間も!!
…それから昨日まで、その方は毎日ペタをしてくださっていました。
私が更新しなかった日であっても…
それがずっと続くと思っていたのに…
まさか…
自分でブログに書いた事が現実になった!
「何かを失った時に初めてそれがミラクルだったと気づく」
その方は突然、昨夜ブログを休止してしまいました。
理由もその方らしい理由でした。
その方の知り合いのブロガーさんが、自分のブログに心無いコメントを書き込まれて深く傷つき、ブログ自体を消してしまわれたのです。
その方は心無いコメントを書き込んだ輩を赦しませんでした。
ブログを含むネットの中に横行する言葉の暴力に失望されました。
私もまさに最近『ことばは個と場』だと講座で教えて頂いて、ブログに書いていたので、この事態に憤りと悲しみがこみ上げた。
なんとかブログを残して頂き、気が向いたらペタをして頂きたい旨をコメントさせて頂いたのですが、その最後の日だけはいつもと違って、いつまで経ってもその方の返信はアップされませんでした。
そしてそれは今も…
時間経過とともに訪れたブロガーさん達のコメントが増えていきます…
返信がない事はわかっていても
ペタも増え続けています…
本当にビッグブロガーさんだったんだなー
全くそんな事を感じさせないお人柄だったなー
もう一つ、昨日は私の中でこれからの人生の残り時間を何に捧げるのかを決意した日でもありました。
ibマッピングをツールとして活動していく事は間違いないのですが、これから取り組もうとしている事はあまりに重い課題も含んでいて、その不安に押し潰されそうになっていました。
まだ誰もトライした事がないだろう課題。
とりあえずは1人でやっていくしかない…
そんな事も重なり、気がつくとは泣いていた。
ようやく夕方、親しいマッパーさんにメールで相談し、心強いヒントをもらいました。
気をとり直してバレーの練習に行き、帰って来て自分のブログを見ました。
来てくださっていたのです。
ペタがあった…
また号泣




そこに「ことば」はなかったけれど、ちゃんと伝わってくるものがありました。
ご縁の有り難さを痛感しました
これからも見守っていてください(T_T)
『幸福とは、縁ある人々との人間関係を噛みしめて、それを深く味わうところに生じる感謝の念に他なるまい』森 信三
…皆様いつもご訪問いただきましてありがとうございます…