ご訪問ありがとうございます。
断捨離を知ったのは、
かれこれ2年半前…
まだ当時は
テレビが地上波ではなくて、
毎朝観ていた
「ズームイン!」の
特集で取り上げられていた。
(その後、テレビは2011年7月にダンシャった)
聞き慣れない言葉
断捨離……
衝撃だった(@_@)
モノって捨てていいんだー
目からウロコ
断捨離関係の本を買ってきて読みつつ、捨てていった。
靴はサクサク捨てられた
(今までに50足くらい)
ナイフやフォーク類
(100本前後)
食器(段ボール2箱)
服(90袋!)
本(通販のカタログ多し)
書類(ひたすらシュレッダー)
断捨離は
分別(ゴミ置き場状態)
↓
分類(物置状態)
↓
選別(住まい)
↓
厳選(呼吸空間)
我が家は二世帯住宅
トータルで
45リットルのゴミ袋×120=5.4トンを
今までに捨てた
でも厳選レベルにするには
さらにこれと同じくらい
捨てることになりそうだ
まだまだ
厳選レベルには
遥か先の私ではあるけれど、
途中から
不思議な事が
起こり始めた。
(本日は
辻秀一&やましたひでこ
『フローマインド入門セミナー』in東京
を受講してきます)