この日がやって来ました。検査結果を聞く日。

5日の13時に呼吸器外来の前で待っていると、今日は日勤で勤務する妹が来てくれました。診察室から呼ばれ3人で診察室に入るといつもは事務の人がいるのに先生だけが座っていました。「検査の結果ですが、やはり肺がんでした。肺がんにはいくつか種類があってその中の小細胞肺がんです」と言われ、小細胞肺がんの説明をしてくれました。間違いなく癌だろうとは思っていましたが、やっぱりそうなんだと。それからは夫の後ろで涙が止まらなくなりました(間違いなく泣くだろうなって思ってたので夫の背中越しに先生の話しを聞いてた)右下葉肺野部に原発巣があり同肺内リンパ節への転移はあるが、PET検査と脳MR Iの結果他臓器への転移はなくステージⅢB(T3N2M0)進行が早い癌なので、早く治療を始めた方が良いと言われ来週の9日に入院が決まった。もっと早く病院に来たら良かった。健康診断の時には本当に映ってなかったんだろうか。これからどうなるんだろう。頭の中は色んな事でパニックになりながらこれからの治療の説明を聞いてた。最後に先生が、根治を目指して治療をして行きます。そう言ってくれた。