投稿があいてしまってますが、

昨日、次の抗がん剤まで夫が退院しました。1月15日16日17日抗がん剤。16日から土日を除く一日2回の放射線を30回で、2月5日に放射線が終わる予定でしたが、途中白血球が下がってしまい29日から放射線が延期になり、白血球を上げる注射を2日に施行し、白血球の上昇が見られた為5日から放射線が再開し13日に予定の30回が終了しました。その間、脱毛と喉の痛み、軽度の倦怠感、注射の影響からの腰痛等の副作用はありましたが、発熱や食欲の低下やベットから起き上がれない等はなく、自分でリニアック室まで歩いて行き、帰りに売店で新聞を買い、給湯器にお湯を汲みに行きコーヒーを入れて飲んだりと出来てた様です。

一ヶ月チョットぶりに家に帰って来た夫。入院前の夫の姿とは変わってしまった事もあり(以前より頬がこけて髪はなくなり)嬉しくもあり刹那くもあり複雑な気持ちになってしまいます。

退院する時に、先生がアルコールはNGにしてくれたら良かったのですが、晩酌程度ならね〜と言われた事で、昨日ビール350を昼と夜に一本ずつ飲んでおりますが、大丈夫なのだろうか?と心配になります。大好きだったタバコもやめ、その上アルコールもとり上げるとやっぱり可愛そうかなぁ。

と、近況報告でした。

また、近いうちに肺がん疑いからの続きを投稿します。