我が家には、生協・パルシステムが不可欠です!!

夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。

我が家は、パルシステム・生協をフル活用して

なるべく料理せず、掃除も最小限
なのに「快適な暮らし」を日々試行錯誤中です!!

家事を時短した分、育児中でも
 妻と夫が 「自分時間」を満喫できる生活を目指しています!

 

:-:+:-:+:-:+: 自己紹介はこちら :-:+:-:+:-

→その①育児と仕事の両立。諦めそうになっても

→その②妊娠出産・育休中の不安と葛藤

 

こんにちは、chizuです。

 

11月に入り、すっかり涼しくなりました。

 

またもや更新が滞っていましたが(^_^;)

実は、1つご報告があります。

 

 

 

実は、現在、2人目を妊娠しています。

夏の終わりから続いた体調不良は、妊娠によるものでした。

現在5ヶ月、なんとか安定期をむかえました!

 

私個人のことなんて、

みなさん全く関心ないとわかっているのですが(笑)

冒頭にわざわざご報告させていただいたのは、

今日の(そして恐らくこれからの)記事の内容に、

関わってくることになる!と思ったからです。

 

 

娘がまだ7、8ヶ月の頃。この頃はまだ大変でした。。。

 

 

夏の終わりから続いた体調不良、

今は一時期より元気でいるものの、

これまでより圧倒的に

疲れやすい(-。-;

仕事に行くだけで、かなり精一杯です。

そしてもちろん、仕事も以前よりはかどらない日々。。。

 

 

リラックス時間を求めてますが、なかなかままならない日々です。。。

 

本当に、複数人子どもを産んでいる方は、

スゴイ!!

と実感する日々です(笑)

 

そんな

「毎日をなんとかやり過ごしている」中で、

私、徐々に覚悟を決めました!

 

 

これから家族が増えて、

さらに育児も家事も大変になる前に、

もっと抜本的に家事を手放そう!!っと。

 

 

これまでもブログに書いてきたように、

時短家事や、家事分担など

いろいろ進めてきたつもりですが、

ここにきて、さらに本気度が上がりました(笑)

 

 

「家事を手放す」ためには、

大きく3つあると思います。

①家事自体をやめる・しない

例えば、先日ご紹介した洗濯物を畳むのやめる、などです。

 

 

②家事シェアする

これは主に自分の家事を手放す、という視点。

1人の負担は軽くなりますよね。

 

 

③家事を外注する

家事代行など、プロに頼む!という方法ですね。

 

 

 

我が家の場合は、

①と②は徐々に進めつつあるのですが、

私の妊娠と今後の育児多忙期(1歳くらいまで)を見据えて、

③の家事外注を、

本格的に検討・導入していくことを決めました!!

 

 

ただ、ここで問題になるのが、

お金!!!ですよね(^_^;)

 

正直我が家、共働きですが、

夫婦共々、中小企業(私は零細)で働いていますし、

・給与は高くない

・退職金はなし などなど

経済的余裕は全くありません(-。-;

 

 

 

これについては、夫とも相談しました。

 

どの程度の頻度で家事代行を導入できるか、

などのシミュレーションは、

また別の記事にしたいと思いますが、

子どもが小さいうちの一時期、

家族がラクに、そして快適に過ごせるなら、

そこにお金をかけることは、

無駄遣いではなく、必要経費では!?

ということに。

 

将来のために貯金をすることは必要ですが、

それを維持するために、

家族が倒れてしまっては意味がない!

将来の貯金を一時的に少し削ってでも、

今を快適に過ごすことが大切!!

というのが、我が家の結論です。

 

 

 

ということで、まずは、

今年は大掃除をやめて、

お風呂やキッチンなど、

部分的にお掃除を外注するところから、

始めてみたいと思います。

 

外注先の選び方や、その結果、価格等、

また経過を報告しますね!

 

乞うご期待(笑)

 

 

お読みいただいた、一人ひとりに感謝です。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
 
順位が上がるとたくさんの人に見ていただけるので、
応援よろしくお願いします!

 

↓↓クリックしていただけると嬉しいです(^∇^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ