こんにちは
フォローさせて頂いてるブロガーさんが水滴の描き方を教えて下さったので早速実践してみました!
「乙女と猫の物語」から
画材…コーリン色鉛筆 トンボ色鉛筆
水滴を全体的につけたかったのですが、塗りかけを放置していた線画なもので、下の方には水滴を付けられずにまだ塗ってなかった上の方にだけ試してみました
拡大↓
ちょっと粗く塗ってるのがバレバレですね😅💦
老眼のせいということにしておこう。
影をつける位置も均等でないし、濃さも要練習です。立体的にはまだまだ見えないし。
もものりさんありがとうございました😆‼️
たまに水滴使わせて頂きたいです
今回は髪の毛の色も何も考えず青にしちゃって
あとから海なのに〜😱💦となった次第です。
行き当たりばったりな塗り絵ですが
ご覧いただきありがとうございます😆